• 記事のサムネイル

    【大学生必見】なぜバイトではなく、長期インターンなのかを徹底解説!

     |  初心者向けコンテンツ
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    皆さんは長期インターンとバイトの違いについて考えたことはありますでしょうか?


    長期インターンを始めようとしたときに、バイトとの違いってなんなんだろう?と思う方は多いと思います。


    そこで、今回は長期インターンサイトで唯一の口コミサイトのVoilが長期インターンとバイトについて徹底的に比較していきます!


    長期インターンとは



    インターンとは


    インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。


    長期インターンと短期インターンの違い


    種類は主に3点あります。

    1点目は【1Dayインターン】

    期間:1日 内容:企業理解


    2点目は【短期インターン】

    期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう


    3点目は【長期インターン】

    期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする

    長期インターンのことについて詳しく知りたい人はこちら


    長期インターンとバイトの類似点


    給料をもらえること


    1つ目の類似点として、バイトも長期インターンも企業側から給与をもらえることができます。おそらく、皆さんの中にはバイトはお金もらえるの知ってたけど長期インターンがもらえることは知らなかった!という人はいるのではないでしょう。

    長期インターンは最低でも3ヶ月からのところが多いため、給与は発生します。なので、バイトも長期インターンもお金をもらえるという面では共通していると言えるでしょう。

    長期インターンの給料について詳しく知りたい人はこちら


    貴重な時間を使っていること


    給料をもらえることと繋がりますが、バイトもインターンも大学の貴重な時間を割いていることは忘れてはいけません。
    大学の4年間は案外短いものです。

    特に長期インターンは最低3ヶ月と時期が長いです。

    この記事を通して少しでも皆さんにとってバイトと長期インターンのどちらが自分にあっているかを決める参考になればと思っております。


    長期インターンとバイトの違い


    バイトはお金のために長期インターンは成長のために

    1つ目は目的の違いです。皆さんはバイトをしているときに成長している実感はあるでしょうか。

    おそらく最初は新しい仕事ができ、感じることもあるかもしれませんが基本的には早く終わってほしいと感じる事が多いのではないでしょうか。


    それはバイトがお金が目的だからです。

    しかし、長期インターンはお金ではなくその仕事をすることによって得られる経験を大事にします。その経験によって得られたスキルや出会いが成長につながるからです。このように、長期インターンとバイトではやる目的が全く異なります。

    長期インターンで成長をしたい人へ


    バイトは指示通り動くと褒められ、長期インターンは自分で考えると褒められる


    2つ目として、企業が求めている人の違いがあります。

    バイトでは「いかにマニュアル通りに動けるか」といったことが重視されます。


    つまり、マニュアルどおりに動ければ、その作業の繰り返しです。


    一方で、長期インターンでは基本的に自分で考えて動くことが求められます。社員と同じような仕事をするインターンも少なくありません。

    長期インターンではインターン生も含めて、一人ひとりが戦力です。

    もちろん、最初は社員さんが優しく教えてくれる場合もありますが、基本的には自分で考えて実行できる人間が求められます。


    バイトは横のつながりのために、長期インターンは縦横のつながりのために


    3つ目の違いは、繋がれる「人」の違いです。


    バイトを始める理由の一つに、同世代の友達がほしいからという方は多いでしょう。

    このように、バイトでは、同世代との横の繋がりができる場合が多いです。


    一方で、長期インターンでは横の繋がりのみならず、縦のつながりも広げることができます。

    この縦のつながりというのは、大学の先輩だけではなく、社会人という意味です。

    社会人の方と一緒に働き、コミュニケーションを取れるのも長期インターンならではの経験です。

    もし、横の繋がりだけでなく、縦のつながりにも興味がある人には、是非長期インターンをおすすめします。 


    結局どっちがいいの?長期インターンとバイトの比較を終えて




    決める際は目的を考えよう


    結論、どちらが向いているかは皆さんが何を求めているかによって変わってきます。


    なぜなら、そもそも長期インターンとバイトでは全然目的が違うからです。


    相違点で説明したように、それぞれ良い点や悪い点があります。

    その中で、自分が欲しいものは何か考えることでより正しい選択肢を選べると思います。


    一番最初に書いたように、大学は4年間しかありません。

    その中で、自分にとって大事なものを考えてみることが大切なのではないでしょうか。


    長期インターンにあってバイトにないもの


    長期インターンにあって、バイトにないものをまとめると3つあります。それが、


    1.やりがい
    2.自発性

    3.社会人とのつながり


    の3つです

    。マニュアル通りの仕事ではなく、やりがいのある仕事、自発性が求められる環境、そして就活に向けて社会人と同じように働くことができるのは、長期インターンならではの経験です。

    皆さんも是非一度検討してみてはいかがでしょうか。


    長期インターンを探している方へ




    Voilとは


    Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!


    無料の長期インターン相談やってます


    500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!

    「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!

    著者
    著者画像
    児玉 さりな
    フリーランス(Webライター)

    大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。学生時代には海外インターンも経験。22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。

    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    合格ノウハウ
    【長期インターン】面接が難しい!頻出度高めの質問と回答例5選を解説
    就活関連
    長期インターンはガクチカになる?メリットと伝わるガクチカを解説
    長期インターンに関する知っておきたい知識
    【バックレてしまった…】長期インターンを無断欠席した場合の影響と対処法を解説
    長期インターン体験記
    【長期インターン体験記】株式会社ヒトノテのインターン体験記
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説