
インターン概要
事業内容
株式会社FUNDiT、株式会社ZUU、株式会社Macbee Planetの合弁会社です。
Webメディア「NET MONEY」を運営しています。
■Webメディア「NET MONEY」について
2006年に創刊され、2017年11月号を持って休刊となった月刊投資情報誌「NET MONEY」のWeb版として、新しい編集体制のもと2018年に復刊しました。株式投資を中心に暗号資産、FX、クレジットカードやカードローンなど、さまざまなお金に関する情報を読者目線で深掘りし、選び方やおすすめの商品をわかりやすく解説しています。
お金に関するさまざまな情報発信を通じて、読者の金融リテラシーを高め、あらゆる人が挑戦できる世界を実現することを目的としています。
ミッション
ー機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へー
NETMONEYは、このパーパスに基づいてお金に関する知識を初心者向けにわかりやすく説明し、「お金にまつわる活動」をサポートする金融情報メディアです。
募集ポジション・仕事内容
このインターンでは、Webメディアの収益構造を学びながら、コンテンツ制作の全工程に関わり、SEO分析や記事配信までを一貫して担当するスキルを習得できます。
■入社後1ヶ月でできること
・Webメディアの収益構造を理解
広告掲載の仕組みやCV(コンバージョン)地点、アフィリエイトの仕組みなど、お金がどう動くかを体系的に学ぶ
・記事制作の全体工程に参加
「キーワード選定 → 構成案の作成 → 原稿の確認・修正 → CMS入稿・配信」まで、すべての工程を実際に経験
・構成案の作成に挑戦
SEOを意識した記事構成を先輩社員と一緒に考え、ライターへのディレクション資料を作成
■入社3ヶ月後にできること
・キーワード選定を自走で実施
SEOツールを使いながら、狙うべきキーワードの選定やトレンドの分析を自分で行えるようになる
・競合記事のSEO分析
検索上位の競合サイトを調査し、構成や内容の違いを分析。自社記事にどう活かすかを考える
・構成作成から配信までを一貫して担当
HTMLや簡単なCSSの知識も身につけながら、CMSを使って記事の入稿・配信までを自力で遂行
■入社半年後以降にできること
・キーワード選定~記事配信までのディレクションを一気通貫で実施
複数本の記事を同時に管理しながら、外注ライターへの構成指示・原稿チェック・入稿をリード
・外部制作会社とのやり取りを担当
納品スケジュールやクオリティ管理、フィードバック対応など、外部パートナーとの連携を経験
・週次のパフォーマンス分析と報告資料作成
記事ごとの検索順位や流入数の変化を追い、定例ミーティングや経営会議向けのレポートを作成
採用要件
▼歓迎経験・スキル(want)
・論理的思考
・思考分解
▼求める人物像
・不確定であることや変化に対する高い順応性、適応能力
・好奇心が強く、主体的に行動できる
対象学年 | 不問 |
---|---|
勤務期間 | 6カ月以上 |
週の出勤 | 平日週3日以上 週20時間〜 |
土日の出勤 | 不可 |
リモート勤務 | 原則出社(投稿作成などのみリモート可能) |
給与 | 時給1,200円〜 |

企業概要
企業名 | 株式会社NET MONEY |
---|---|
代表者 | 廣瀬 寛 |
従業員数 | 11~20人 のメンバー |
設立年月 | 2024年 11月 に設立 |
所在地 | 東京都港区六本木2-2-8 オーキッドプレイス六本木8F |
最寄り | 六本木一丁目駅から徒歩4分、溜池山王駅から徒歩6分 |
URL | https://zuu.co.jp/media/ |