• 記事のサムネイル

    【5分でわかる】長期インターンの定義とメリデメまとめ

     |  長期インターンについて
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    長期インターンの定義とは?




    長期インターンとは、学生がビジネススキルを身につけながら、企業で実務経験を積めるインターンを指します。長期インターンでは、学生も社員と同様の責任ある仕事を任されます。


    そして、その仕事が労働とみなされ、学生にも給与が支払われます。長期インターンの参加期間は最低3ヶ月以上のものが多く、専門的なスキルを身につけるには、半年以上の継続が推奨されています。


    【参考】【大学生なら知っておくべき】長期インターンとは?特徴、メリット、デメリットを徹底解説!!



    長期インターンのメリット




     長期インターンでは、他のインターンで経験できないようなことを経験できます。


    ここでは、長期インターンに参加するメリットを5つ解説します。これから長期インターンに参加しようとしている人はぜひ参考にしてみてください。


    業界理解が深まる


    長期インターンでは学生も社員と同様の仕事を任せてもらえます。

    そのため、実務を通して業界の特徴や動きを理解することができます。

    会社はもちろん、業界ごとにも雰囲気が異なるため、実体験から自分に合う業種かどうか判断できるといいですね。


    自己理解が深まり就活に活かせる


    長期インターンでは、学生にも裁量権があることが多いため、自主的な行動が求められます。

    したがって、自分から行動を起こすことができ、仕事で発揮できる強みを理解することができます。社会に出て働いたことがない学生が自己分析だけで強みを知ることは難しいですが、長期インターンに参加することで自己理解が深まりますよ。


    基礎的なビジネススキルが身につく


    長期インターンでは実務を担当するため、基礎的なビジネススキルが必要になります。基礎的なビジネススキルとは、電話応対やメール、資料作成など、どの企業の仕事でも必要となる仕事の基盤スキルです。

    学生のうちに基礎的なビジネススキルを身につけておくことで、入社後も同期と差別化を図れますよ。


    他の学生や社会人との人脈が得られる


    長期インターンでは、社員はもちろん経営陣や他のインターン生とも出会うことができます。さまざまな働き方を自分の目で見ることにより、ロールモデルを見つけられる可能性もあります。

    また、長期インターンに参加する学生は視座の高い人が多いため、長期インターン中だけでなく、就活や将来の相談をできる心強い仲間になるでしょう。


    何かをやりきる経験ができる


    長期インターンで責任のある仕事を担当すると、たとえ難しいことがあっても途中で放棄することはできません。そのため、長期インターンでは何かを最後までやり遂げる経験ができます。

    解決策を自分で考えて、困難を乗り越えた経験は社会人になったときに、強みとなる経験ですよ。



    長期インターンのデメリット




    長期インターンでは他のインターンにはない経験ができます。しかし、長期インターンへの参加はメリットばかりではありません。

    長期インターンに参加することには、デメリットも存在します。これから長期インターンに参加する人は、デメリットも合わせて理解しておきましょう。


    アルバイトやサークルの時間が限られる


    長期インターンに参加すると、学業の次に長期インターンを優先することになります。そのため、今まで通りのプライベート時間を確保することは難しいです。

    特に、アルバイトやサークルの時間が減ってしまうでしょう。学生にとって、アルバイトやサークルでの経験は貴重であるため、長期インターンに参加する人は、自分が優先したいことをよく考えることが大切です。


    学業との兼ね合いが難しい場合がある


    長期インターン中でも、学生の本文は学業であるため、学業は第一優先です。しかし、長期インターンに集中しすぎると学業との両立が難しくなる恐れがあります。長期インターンを優先しすぎるあまり、学業を疎かにしてしまっては意味がありませんよね。

    もし、学業よりも長期インターンを優先したい人は、休学などの選択肢も検討してみてください。


    所得税の支払いが発生する場合がある


    社員と同様の実務を担当する長期インターンでは、学生が担当する仕事が労働とみなされます。そのため、企業に給与を支払う義務が発生し、学生も給与をもらうことができます。

    ここで、注意したいのが103万円の壁です。親の扶養に入っている学生が長期インターンやアルバイトで103万円以上の給与をもらうと、親に所得税の負担がかかってしまいます。月給が8万円を超える人は、103万円を超える可能性が高いので、注意しましょう。



    長期インターンの探し方




    長期インターン探しで悩んでいる人はいませんか。

    初めてのインターンだと求人探しで迷ってしまいますよね。


    自分に合った企業を見つけるためには、さまざまな求人探しの方法を知っておくことが大切です。


    • 大学のキャリアセンター
    • インターン求人専門WEBサイト
    • 就活エージェントサイト
    • SNS
    • 企業の公式サイト

    一人で求人を探すのが不安な人は、ぜひエージェントを活用してみてください。就活エージェントでは、面談を通してあなたに合う企業を紹介してもらうことができますよ。また、選考を突破するための対策も受けられます。


    【参考】【2023年最新版】失敗しない長期インターンの探し方はこれだ!


    まとめ




    今回は、長期インターンの定義と参加するメリット・デメリットを解説しました。


    長期インターンでは、実務経験からビジネススキルを身につけられたり、業界理解を深められたりと他のインターンにはないメリットがたくさんあります。


    その一方で、アルバイトやサークルとの両立が難しくなるというデメリットも存在します。これから長期インターンに参加する人は、デメリットも把握したうえで気になる企業へ応募してくださいね。

    著者
    著者画像
    児玉 さりな
    フリーランス(Webライター)

    大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。学生時代には海外インターンも経験。22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。

    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    お悩み相談
    長期インターンの面接はスーツ?私服?
    求人特集
    【厳選】大学生必見の優良有給インターンの探し方とは?おすすめサイトもご紹介!
    初心者向けコンテンツ
    長期インターンの気になる給料を徹底解説!
    長期インターン体験記
    【長期インターン体験記】株式会社リユースプラスのインターン体験記
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説