• 記事のサムネイル

    【秘伝】海外の定番はSNS?効率的な長期インターンの探し方

     |  長期インターンに関する知っておきたい知識
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    長期インターンとは?




    長期インターンシップに参加しようとしている人がいると思います。
    インターンシップにはさまざまな種類がありますが、長期インターンシップがどんなインターンであるかは理解できていますか。
    長期インターンシップとは、報酬を得ながら就業体験を行う学生向けの長期間のインターンシップのことを指します。
    長期インターンシップでは、学生も社員と同様の実務を任され、その仕事が労働とみなされます。
    そのため、企業には学生に給与を支払う義務が発生し、給与をもらうことができます。


    長期インターンの探し方




    さて、長期インターンシップに興味を持っている人は、気になる求人を見つけていますか。
    初めて求人探しをする人は、どのように探すべきか悩んでいるかと思います。
    そこで、ここからは長期インターンシップの求人のおすすめの探し方をご紹介します。

    大学のキャリアセンター


    まずは、大学のキャリアセンターを活用する方法です。
    大学のキャリアセンターには、大学と繋がりがある企業の長期インターンシップ求人情報があります。
    長期インターンシップの求人がどのようなものか知りたい人は、気軽に聞ける大学のキャリアセンターを活用してみてください。
    OBOGがいる企業であれば、長期インターンシップについてもっと詳しい情報を得られるというメリットもありますよ。

    知人や先輩に紹介してもらう


    続いては、知人や先輩に紹介してもらう方法です。
    周りに長期インターンシップに参加した経験のある知人や先輩がいる人は、その方が参加していた長期インターン先を紹介してもらいましょう。
    知人や先輩を通して紹介してもらうと、実際の仕事内容や会社の雰囲気などHPからでは知ることができないリアルな情報を得ることができます。
    そして、選考のポイントやアドバイスなどをもらえるというメリットもあります。


    現代のトレンドはSNS?実は効率的な3大SNS




    最近は、長期インターンの求人がさまざまな媒体で掲載されるようになってきています。
    中でも、現代のトレンドはSNSであり、TwitterやInstagram、Linkedinなどを活用して効率的に求人を見つけることができます。
    長期インターン求人探しをしている人は、ぜひこれからご紹介するSNSも活用してみてください。

    Twitter


    まずは、Twitterです。
    Twitterでは、企業や長期インターン担当者のアカウントで長期インターン求人が投稿されています。
    このようなアカウントでは、学生に自社の魅力や長期インターンの特徴などを発信しているので、気軽にどんな会社であるか知ることができます。
    気になる求人を見つけた人は、DMを通してコンタクトを取ることもできますよ。

    Instagram


    続いては、Instagramです。
    Instagramでは、視覚的に自社の魅力や長期インターン内容を投稿している企業が多く、企業の特色が知りやすいです。
    また、Instagramliveなどで長期インターンの様子を投稿している企業もあり、臨場感を持ってどのような長期インターンか理解することができます。
    InstagramもTwitterと同様に、DMを活用してやり取りすることが可能なので、気になることを質問しやすいSNSと言えます。

    Linkedin


    最後は、Linkedinです。
    Linkedinは、ビジネスに特化したSNSであり、企業が自社のPRである広報活動を行うために活用していることが多いです。
    そのため、気になる企業が掲載する求人情報を見つけやすく、応募もそのページからできます。
    また、スカウト機能もあるため、学生として登録しプロフィールを充実させておくと、スカウトがもらえる可能性もあります。


    初めて長期インターンを探している人はエージェントを上手く活用しよう




    初めて長期インターンの求人を探している人は、数多くある求人の中から1つの企業を選ぶのに苦戦しますよね。
    しかし、エージェントサイトを活用すると、簡単に自分に合った企業を見つけることができます。
    エージェントサイトの中でもおすすめのサイトが「Voil」です。
    「Voil」では、無料サポート面談を通してあなたに合った企業の求人を紹介しています。
    また、ESの書き方や選考のポイントのアドバイスも行っており、初めての人でも安心して応募することができます。
    そして、「Voil」は長期インターン経験者の口コミを掲載している唯一のサイトであり、口コミからは会社の雰囲気や実際に任されていた仕事内容などを知ることができますよ。


    長期インターンを効率よく探すやり方は?




    長期インターン求人の探し方はイメージできてきましたか。
    さまざまな方法を活用して、自分に合った企業を早く見つけたいですよね。
    そこで、ここからは長期インターン求人を効率よく探すやり方について解説します。

    長期インターンの目的を定める


    まず、大切なことは長期インターンの目的を定めることです。
    長期インターンでは1ヶ月以上の長期間、企業で働きます。
    そのため、途中で辞めないためにも、長期インターンでの目標や学びたいことなどを考えておくことが重要です。
    長期インターンの目的が定まっていないと、途中で辞めてしまったり、長期インターンで何も得ることができず、経験を次に繋げられなかったりします。
    したがって、長期インターンになぜ参加するのかという目的をできるだけ具体的に持っておきましょう。

    長期インターンの目的から逆算して業種や職種を絞り込む


    次に、大切なことは長期インターンの目的から逆算して業種や職種を絞り込むことです。
    目的が定まると、その目的を達成するために、すべきことや理想の企業が見えてきます。
    長期インターンの求人は、業界や職種が決まっていないと、自分に合っている企業を見つけることが難しいです。
    したがって、目的が定まった人は、目的を達成できる業種や職種を決めましょう。


    まとめ




    今回は、長期インターン求人のおすすめの探し方について解説してきました。
    初めて長期インターン求人を探す人は、分からないことばかりだと思います。
    しかし、長期インターンの目的を定めて、その目的を達成するために合っている業種や職種を絞ると、自分に合った企業を見つけやすくなります。
    希望条件が見つかった人は、効率よく求人探しをしていきましょう。

    著者
    著者画像
    児玉 さりな
    フリーランス(Webライター)

    大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。学生時代には海外インターンも経験。22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。

    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    長期インターンについて
    長期インターンの結果は?就職に有利になる?
    長期インターンについて
    【例文付き】長期インターンの合否連絡どう返す?知っておきたい3つのポイント
    長期インターン体験記
    【長期インターン体験記】株式会社TechDoctorのインターン体験記
    海外長期インターンについて
    【海外で働きたい!ニュージーランドでのインターンシップ事情】
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説