学校 | 東京大学 |
---|---|
学年 | 大学2年生 |
職種 | 要件定義など |
インターン経験 | 未経験 |
株式会社日本クラウドキャピタル(JCC)の長期インターン体験記です。
今回はJCCのインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!
グロースフェーズのスタートアップで、ゴリゴリに成長したい人に、おすすめの記事です!
まだ2年生で特にキャリアのために何か力を入れたというのはあまりないです.
シンプルに勉強を頑張っていました.あとは色々な人と出会いたかったので友達を作ろうとしていました.
ぼんやりと起業をしたいと考えていたが,自分がこれからどのような力をつけていったらいいかの見通しが全く見えず不安だったため.
また,授業をあまり取らなくていい学期だったためです.
社会経験が全くなく,起業しようとしているのにどのような力を身につければいいかわからなかったのでガシガシ働く中で自分に何が足りていないのか見出したかったためです.
主に要件定義をしていますがかなり多くのことをやらせていただいています.
具体的には自分の担当している機能開発の全体のスケジュール管理や,どのような機能を開発するか考えるために顧客の課題を確認したり組織改善のための体制を考えたりマニュアルを作成したりです.
とにかく泥臭くひたむきに働ける環境です.
組織として常に人が足りていないのでやろうと思えば普通の会社ではできないような業務まで携われます.
またスピード感があるので常に気を張っていないと置いていかれます.
そのため色々なことを同時に考えながら働くタスクマネジメントの力が着くと思います.
とにかくやることが多くて息をつく間がありません.
自分のことだけやっていてはチーム全体の長期的な道筋が見えなくなってしまう一方で自分のことを疎かにすると今度は期限に間に合わなくなってしまって短期的なスケジュールが遅れてしまうのでバランス感覚が難しいです.
プロジェクトのマネジメント能力がついたことです.
以前は与えられたタスクをこなすことしかできなかったが,今ではチームのメンバーにスケジュールを守らせるために何ができるか,チームのメンバーが効率よく働くために何ができるかを自然と考えられるようになりました.
自分のことはある程度できるようになったので,今度は自分が組織をどう効率化するかといった体制の部分に目を向けられたらいいなと考えています.
組織がうまくいくようなルールを作るだけでなく,それをもれなく運用させるフローにまで気を配る力をつけていきたいです.
授業をあまり取らなくていい学期だったので大学があまり負担にならなかったのもあるがそこそこ両立できたように感じます.
授業はしっかり受けたり土日にキャッチアップするのが大事でした.
留学して価値観を広げてから新卒でどこかの企業に入り,修行してから30代くらいで起業したいなと考えています.コンサルか金融あたりの業種に携われたらなとぼんやり考えています.
どのような仕事をしたいかを伝えると該当する条件の企業を紹介してくれるところ.
他のサイトだと自分で検索しないといけない上に企業が勝手に紹介文を書いているのでそれが本当なのかわからず希望通りの会社で働けるかわからなかったです.