インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。
目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。
種類は主に3点あります。
1点目は【1Dayインターン】期間:1日 内容:企業理解
2点目は【短期インターン】期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう
3点目は【長期インターン】期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする
違いは主に3点あります。
1点目は【目的】インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。
2点目は【得られるスキル】アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。
一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。
個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。
3点目は【就職活動に有利】アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。
一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。
長期インターンに参加したいと思っている方は、長期インターンにどんな職種があるのか理解していますか。
長期インターンには思っている以上に経験できる職種があります。
ですので、まずはどんな職種があるのか確認していきましょう。
1つ目は営業です。
営業は自社の商品やサービスを顧客に提案することが仕事です。
社外の方との繋がりが強い職種なので、円滑なコミュニケーションの能力が必要とされます。
2つ目は、マーケティングです。
マーケティングは消費者のニーズを追うことが仕事です。
流行を先読みしたり、消費者の行動や心理を読むことが重要となります。
3つ目は、ライターです。
ライターは記事を書いたり、広告の文章などを考えたりします。
広告やWEB系企業での長期インターンに多い職種です。
4つ目は、企画です。
企画では、商品を開発したり、社内をよりよくするためのシステムを考えたりします。
斬新な発想ができたり、クリエイティブなことが好きな方に向いている職種と言えます。
5つ目は、事務です。
事務では、バックオフィスの仕事を行います。
総務や経理などをイメージしてみてください。
6つ目は、デザイナーです。
デザイナーは、イラストやロゴを創ったり、服や店舗などの設計をしたりします。
専門的な職種ですが、長期インターンで経験できるので、ぜひ挑戦してみてください。
7つ目は、ディレクターです。
ディレクターは偉い人の職種だと認識されがちですが、長期インターンで経験することができます。
人をまとめる力や指示を出す経験は次の行動に活かすことができる能力となるでしょう。
8つ目は、エンジニアです。
エンジニアは、システムを開発、設計、修理することが仕事です。
プログラミング言語を習得したり、開発をしたりできるので、ポートフォリオを作ることができます。
ここからは各職種について、詳しく見ていきます。
1つ目は、営業です。
営業の長期インターンでは、企業の商品・サービスをクライアントに提案して、契約・購入して頂くまでの一連の業務を経験します。
営業は、個人営業と法人営業に分けられ、その中で更に新しいお客様へ提案を行う「新規営業」と既にお取引を頂いているクライアントへ追加提案を行う「既存営業」に分けられます。
営業の長期インターンには、コミュニケーションを取ることが好きな方や、相手の立場に立って話を進められる人が向いています。
コミュニケーションスキルやヒアリング力を伸ばしたい方はぜひ挑戦してみてください。
営業インターンでは、企業への電話の掛け方、ビジネスメールの送り方、名刺交換の方法といったビジネス基礎マナーから、相手の要望を引き出すヒアリングスキルやプレゼン資料の作成方法といった具体的な営業スキルを学べます。
なので、営業を通じて身に付く「コミュニケーションスキル」「ヒアリング力」はどんな仕事につくにしても将来役立つことは間違いありません。
2つ目は、マーケティングです。
自社の商品・サービスをターゲットユーザーに利用してもらうための戦略設計・数値分析・改善施策の立案を行うのがマーケティングの長期インターンシップです。
具体的には、市場調査、ユーザーヒアリング、数値分析、価格改定、商品コンセプトの見直し、ネットやテレビ・雑誌を使ったプロモーション活動などマーケティングの業務は多岐に渡ります。
マーケティングの長期インターンでは、顧客のニーズを読み取る力が必要です。
なので、流行の先読みや、消費者の行動を読める方が向いています。
マーケティングを通じて身に付く数字分析力や論理的思考力が身に付きます。
これらはどの企業に行っても生きるスキルと言えます。
3つ目は、ライターです。
Webメディアのコンテンツ作成やスマホアプリ内の記事作成を行うのがライターの長期インターンシップです。
具体的には、メディアで取り扱っているテーマに応じて、ターゲット読者が興味を持つような記事を執筆します。
ライターの長期インターンでは、記事を執筆することが仕事なので、分かりやすい文章を書ける方が向いています。
また、SEOライティングを学んでいたり、取材経験がある方にもおすすめの職種です。
ライターの長期インターンでは、文章力以外に取材力やマーケティング知識も学べます。
社会人になってからどの業界・職種で働くとしても相手に分かりやすく伝える文章力・構成力はビジネスに必須のスキルです。
4つ目は企画です。
企画では、商品企画・営業企画・広告・宣伝・広報・PR・新規事業立ち上げなどが仕事です。
携わる分野によって、マーケティングに近い仕事もあれば、営業よりの仕事もあります。
企画は、奇抜なアイデアを生み出すことが必要だと思われがちですが、実際は、日々の地道な業務の積み重ねによって生み出せるケースがほとんどです。
なので、日々の業務をコツコツできる人、大切だと思うことを書き留められる人が向いているでしょう。
企画では、チームのアイデアをまとめる力や今あるものをよりよくする発想力が身に付きます。
この力は企画職以外でも必要とされるスキルなので、就職してからも活かすことができます。
5つ目は事務です。
先輩社員の下について顧客対応、経理、総務、営業補佐などを手がける事務インターンシップでは、その仕事内容は企業によって幅広いです。
PowerPointやWord、Excelを使った資料作成を行うこともあれば、企業の窓口として電話応対・メール対応などを行うケースもあります。
どうしたら会社メンバーがスムーズに働けるか考える想像力や思いやりの気持ちが大切になってきます。
なので、チームでどうやって効率よく働くのか、相手を思いやる気持ちがある人に向いている職種です。
事務では、資料作成や電話応対・メール対応など基礎的なビジネススキルを実践で身に着けられます。
テキパキとした業務処理能力が身に付く事務インターンシップを経験することで、社会人基礎力が身に着くので、今後の仕事にも活かすことができます。
6つ目はデザイナーです。
デザイナーは、自社商品・サービスのデザインやwebサイト・スマホアプリのデザインを行うことが仕事です。
特に、Photoshop、Illustratorを使った画像加工やデザイン、HTML・CSS・JavaScriptを使ったコーディング業務となります。
また、web・アプリデザイン以外には、雑貨などの商品デザインを手がけるデザイナーインターンもあります。
デザイナーとは、将来デザイナーとして活躍したいと考えている大学生だけではなく、webデザインに興味がある、コーディングスキルを磨きたいという学生もおすすめの職種です。
デザイナーは、商品やサービスで届けたい想いを形にする力が身につきます。
過去のポートフォリオを持っていることは就活でも有利になります。
なので、長期インターンで実績を積んでそれをアピール材料にできるのは大きなメリットと言えます。
7つ目は、ディレクターです。
まず、ディレクターとは、制作責任者のことを指します。
具体的には、自社商品・サービス、他社から依頼されたサービスの設計〜工程管理、全体への指示出しなどを行う指揮者のような役割を担っています。
ディレクターの長期インターンシップでは、まずディレクターアシスタントとしてサポート業務に従事しながら知識・スキルを蓄えていくケースが大半です。
ディレクターは指揮者のような役割があるので、人の先頭に立つことが好きな方、全体を見る視野を持っている方に向いています。
ディレクターの長期インターンでは、チームマネジメントや段取り力を身に付けることができます。
どこの企業で働くにしても、チームマネジメントや段取り力は欠かせないので、ディレクター長期インターンはおすすめの職種です。
8つ目はエンジニアです。
エンジニアの仕事は、さまざまな製品・webサービスの開発に取り組むことです。
会社によって、自社サービスの設計・開発・テスト・デバッグなどを行うインターンシップもあれば、開発案件を受託して、他社サービスの受託開発に関わるインターンシップまで、様々な種類があります。
エンジニアの長期インターンは、プログラミング言語を習得する必要があります。
なので、まずは学ぶ意欲がある方、WEB開発に関心のある方に向いている長期インターンの職種です。
エンジニアの長期インターンでは、プログラミングスキルを身に着けることができます。
経験者はもちろん、未経験でも参加できる長期インターンが増えているので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。
Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。
500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!
500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!
面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!
「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!