• 記事のサムネイル

    長期インターンの面接はスーツ?私服?

     |  お悩み相談
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    長期インターンの服装で迷う場合は主に2つあると思います。それが、面接と初出勤の2つです。


    今回はその2つの場面でそれぞれスーツと私服のどちらかが良いかをケースごとにそれぞれ解説していきたいと思います。



    長期インターンとは


    インターンとは

    インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。


    長期インターンと短期インターンの違い

    種類は主に3点あります。

    1点目は【1Dayインターン】

    期間:1日 内容:企業理解


    2点目は【短期インターン】

    期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう


    3点目は【長期インターン】

    期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする


    長期インターンとアルバイトの違い

    違いは主に3点あります。


    1点目は【目的】
    インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。


    2点目は【得られるスキル】
    アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。


    3点目は【就職活動に有利】
    アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。


    長期インターンの面接はスーツ?私服?


    長期インターンは基本的には私服でOK

    長期インターンを募集している企業にはベンチャー企業が多いです。

    ベンチャー企業の社風は割と自由なところが多く、服装についてもスーツ着用と決めるというよりはビジネスカジュアルな私服でOKとされることもしばしば。

    働いている方にスーツの人がほとんどいないこともあり、長期インターンも基本的には私服でOKです。


    日頃からビジネスカジュアルな服装が多い中に、かっちりとしたスーツで行くと少し浮いてしまう可能性もあります。

    余りかしこまりすぎない格好で臨むと良いでしょう。

    長期インターンの面接では「この人一緒に働いてみたい」と思ってもらえるような服装が良いです。


    スーツ着用必須の長期インターンとは

    一方で職種によってや業界によっては、スーツ着用が必須のインターン先もあります。


    <スーツ着用が多い職種>

    スーツを着て仕事をする代表と言っても過言ではないのが営業職です。

    また、コンサル職などもスーツ着用が多いですね。


    <スーツ着用が多い業界>

    銀行や証券会社などの金融系や広告代理店、人材系の業界もスーツ着用の企業が多く見受けられます。

    このようにスーツ着用が必須の仕事の特徴はお客様と直に顔を合わせ点です。


    取引先のお客様と直接会ってやりとりする社員が、企業の顔となります。

    見た目が与える印象は大きく信頼感にも繋がるため、失礼のない格好であることが求められます。

    このことから私服よりも、きっちりとした印象を与えられるスーツの着用が必須であることが多いです。


    スーツ着用の場合はリクルートスーツを着ていくことが望ましいです。

    黒色や濃紺など暗めのスーツで、柄のないシンプルな無地のデザインを選ぶようにしましょう。


    また生地に関しては艶・光沢感のあるスーツは避けます。

    しかし、アパレルなどの個性を認めるところでは、明るめのグレーのスーツやデザインが入ったスーツでもOKな場合もあるので企業に合わせて柔軟に対応しましょう。


    私服OKでも派手なものはNG

    面接時の服装が私服でOKでも派手なデザインやアイテムはNGです。

    私服だからといってなんでも良いわけではありません。

    面接もビジネスの場になります。

    節度を持って、面接をしてくれる面接官に失礼のない格好を選びましょう。


    ビジネスシーンにおける私服とはビジネスカジュアルを指します。

    その服装でお客様と直接会うことができるかどうかが大切です。

    友達と遊びに行くような、派手に加工されたジーンズ、パーカー、スニーカー、キャップなどを着ていくのは止めましょう。


    基本的に男性のビジネスカジュアルは、上半身はジャケットと襟付きのシャツ、下半身はスラックスやチノパンといったボトムスに、革靴が無難です。

    また、女性の場合もジャケットは面接なので必須ですが、ボトムスはスカートかパンツどちらでも構いません。


    インナーにはブラウスやカットソー、足元はヒールの高くないパンプスを用意しておけば安心です。

    アパレルやブライダルなど、業界によって求められる服装も異なるのでより華やかでもOKな場合もあります。


    基本的には私服OKの面接でも自分自身がおしゃれを楽しむのではなく、面接をしてくれる方に失礼のない格好をするよう心がけましょう。


    長期インターンをスーツで参加する際のポイント【服装編】


    シャツ・ジャケット編

    スーツで参加する場合はアイテム選びも気を抜かずに選びしましょう。


    まずジャケットの下に着るシャツは、派手な色合いや柄物は避けて、白を基調とした無地のものを選んでおくのが無難です。

    夏場は暑いので半袖のものを着たくなりますが、企業側から半袖でOKだと言われていない限り長袖のシャツを着用します。


    またシャツにはシワが出来やすいので、アイロンはしっかりとかけておきましょう。

    ジャケットはパンツと合わせて黒色や濃紺など暗めのカラーをチョイスします。


    リクルートスーツにおけるボタンの数は2つボタンが現在は主流です。

    スーツのサイズは自分の体に合ったジャストサイズのものを選びましょう。

    ゆったりし過ぎるものや、タイトすぎるものはマイナスの印象を与えます。



    靴下・ネクタイ・小物編

    立ったまま面接が行われることはほとんどありません。

    座った時に見える靴下にも気を使っておくとより好印象を与えられます。


    基本は黒や紺色、スーツの色に合わせた靴下を着用するのがマナーです。

    私服で履いているような靴下、白や明るい色の靴下は避けましょう。


    スーツを着る男性が必ずつけるネクタイは、あまり派手すぎない色合いのものを選ぶようにします。

    小さめのチェックやドット、ストライプなどといった無難な柄がおすすめです。


    男女ともにバッグは必須ですね。

    バッグもこれまでと同様に、シンプルなデザインで黒や紺、茶色のバッグが一般的です。

    ブランドのロゴが強調されていたり、無駄な装飾があるものは避けます。


    また、面接時にはバッグを床に置くことが多いです。

    そのため形はバッグが自立するもの、飲み物や折り畳み傘、A4サイズの書類が入るような大きさのものを選びましょう。


    素材については全てナイロン製で作られたものやキャンバス地のものよりも、革が使用されているものの方がカジュアル感を抑えられるのでおすすめです。

    男性や、パンツスーツを着用する女性がベルトを選ぶ際は、靴と同じ色で革製のものを選ぶようにしましょう。バックルも派手すぎないものにします。


    長期インターンをスーツで参加する際のポイント【性別】


    男性編

    男性がスーツで参加する際はジャケットとパンツ、シャツの他にネクタイ、靴下、紐ぐつが必要です。

    シャツの種類はレギュラーカラーかワイドカラーのものを選びましょう。

    ボタンダウンのシャツはリクルートスーツとしてはあまり一般的ではありません。


    靴下を選ぶポイントは座った時に肌の見えない丈のものにします。

    ふくらはぎよりも長いもので、ずり落ちてこない靴下がおすすめです。

    意外と靴下は目につくものなので、ずり落ちていたり派手なが柄や、素肌が見えているとだらしない印象を与えてしまいます。


    男性のジャケットの着方は、2つボタンのうちの上のボタンだけを留めて、下は外しておくのがマナーです。

    またシャツを選ぶ際のサイズ感は、袖口から1~1.5cm程度見えるものが理想的とされており、ジャケットと合わせて確認してみると良いでしょう。


    首元はボタンを止めたときに指が1本分入るぐらいがちょうど良いサイズです。

    ネクタイは大剣の先がベルトにかかるくらいに調節して結びます。


    女性編

    女性のボトムスはスカートとパンツのどちらでも構いません。

    自分が受ける企業のイメージや、自分をどう見せたいのかに合わせて選ぶのも良いですね。


    ただ、どちらを着用する場合でもストッキングは必ず用意しておきましょう。

    素足や靴下でパンプスを履くのはマナー違反になります。


    ストッキングの色は、黒ではなく自分の肌にあった肌色のものを着用してください。

    パンツ着用の際、丈の長さはヒールに少しかかるくらいで良いです。

    長すぎるものやくるぶしが見えるものはリクルートスーツとしては好ましくありません。


    またスカートの丈は膝頭にかかる程度のもので、座った時に太ももが見えるような短すぎるスカートは敬遠されます。

    スキッパーシャツ以外のシャツを着るのであればボタンは全て留めるか、開けるとしても第一ボタンまでにしておきましょう。


    シャツもカットソーも胸元が空きすぎないように気をつける必要があります。

    女性のシャツは袖口から見えないようなサイズを選ぶと、よりきちんとした印象を与えられるのでおすすめです。


    パンプスのヒールは高すぎないもので、3cm~5cmぐらいのものを選びましょう

    装飾がなくシンプルなものが好ましいです。

    先が尖っているエナメル素材のものは派手すぎる印象を与えてしまいます。



    長期インターンを探している方へ


    Voilとは

    Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!

    無料の長期インターン相談やってます

    500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!

    「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!



    著者
    著者画像
    児玉 さりな
    フリーランス(Webライター)

    大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。学生時代には海外インターンも経験。22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。

    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    長期インターンについて
    【初心者向け】長期インターン探しをやってみるならVoilで決まり!
    長期インターンについて
    【必読】長期インターン体験談ブログまとめ
    有給インターンについて
    【入門編】マスコミ業界の長期インターンとは?
    長期インターン体験記
    【長期インターン体験記】株式会社C-mindのインターン体験記
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説