この記事は福岡県に住んでいて、有給インターンを始めたい方に向けて書いた記事となっております。
東京での就職や、有給のインターンシップを探している方におすすめです。
インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。
インターンには主に3種類に分けられます。
1点目は【1Dayインターン】
期間:1日 内容:企業理解
2点目は【短期インターン】
期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう
3点目は【長期インターン】
期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする
この中で、有給インターンに含まれるのが、【長期インターン】です。長期インターンは基本的に企業にお金をもらいながら、働くので、アルバイトと同じように時給が発生するものが多くあります。
一方で、【1Dayインターン】や、【短期インターン】のような、短期間で行なうものは、ほとんどが無給インターンです。
違いは主に3点あります。
1点目は【目的】
インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。
2点目は【得られるスキル】
アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。
3点目は【就職活動に有利】
アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。
時間をかけて有給インターンに参加するからには、有給インターンシップをするメリットが知りたいですよね。
結論、有給インターンがもたらすメリットはたくさんあります。
そこで、今回は数あるメリットの中でも特に大きいメリットを3点解説していきます。
有給インターンへの参加を検討している学生は、どんなメリットがあるのか理解ましょう。
まず、有給インターンには周りと圧倒的に差をつけられるというメリットがあります。
有給インターンに参加している学生は全体的に見て数%であり、非常に少ないです。
また、有給インターンを実施している企業は東京の企業が多いことから、福岡の学生で有給インターンの経験があると周りと圧倒的な差をつけられます。
有給インターンの経験は、就活する地域がどこであっても、就活に活かせる経験になりますし、志望動機やガクチカで取り上げるエピソードにもなります。
さらに、大半の大学生がアルバイト以外で社会で働いた経験がないので、周りより一歩先に社会に出て働けることも差をつけられる理由の1つです。
しかし、有給インターンは参加しただけでは周りと圧倒的な差をつけられるものにはなりません。
専門的な知識やスキルを身につけ、それらを実務に活かせて、参加目的や目標の実績を達成できてこそ、有給インターンに参加したと言えます。
なので、有給インターンでは、目的や目標に向かって主体的な行動を取るようにしましょう。
次に、東京にネットワークができることも有給インターンがもたらす大きなメリットです。
福岡に住んでいると、大学関連の活動だけでは東京の学生と出会う機会は少ないでしょう。
また、就活の情報も福岡近辺のものが多く、首都圏の就活情報はなかなか得られないと思います。
しかし、東京の企業の有給インターンに参加すると、東京の学生や社会人と知り合うことができるため、ネットワークを作れます。
そして、東京の企業の情報や、就活関連の情報も簡単に得られるようになります。
さらに、東京の学生は新しい情報を得るスピードが速く、行動を取るのも早いので、福岡では感じない良い刺激をもらえるでしょう。
東京の企業への就職を考えている方は、東京のネットワークがあると、就活の雰囲気が分かったり、選考対策を教えてもらったりできるというメリットもあります。
東京で就活をする場合、東京にネットワークがあるとないとでは、得られる情報に差が出ます。
そのため、東京での就活を視野に入れている福岡の学生は、ぜひ東京の企業の有給インターンに参加してみましょう。
最後に、お金を稼ぎながら実務が経験できることもメリットとして挙げられます。
企業が与える給与は企業の利益を上げるために行った実務業務の対価として支払われています。
そのため、インターン生が社員と同様の実務業務を担当する有給インターンでは、企業の利益のために行った仕事の対価として、給与が与えられます。
しかし、学生が参加するインターンの大半が実務業務をインターン生に任せないので、無給インターンが多くなっています。
従って、実務経験を積みながら、お金を稼ぐことができることは有給インターンならではのメリットと言えます。
多くの大学生が経験しているアルバイトでも、お金を稼ぐことはできますが、アルバイトは社員とバイトの仕事内容が区別されているため、責任ある仕事を経験することは難しいです。
また、給与がもらえることで、インターン生も責任感が大きくなり、より高いスキルを身につけようとしたり、裁量権の大きい仕事を任せてもらえるように成長しようと思うでしょう。
有給インターンがもたらすメリットが分かり、参加意欲が高まったのではないでしょうか。
しかし、福岡の学生が有給インターンの求人を探すのはなかなか難しいですよね。
そこで、福岡に住む学生が有給インターンを始める方法について解説していきます。
自分に合った働き方で有給インターンができるように、探し方を理解しましょう。
まず最初に、福岡限定の有給インターンサイトで求人を探す方法をご紹介します。
福岡限定の有給インターンサイトでは、求人を福岡に絞って掲載しているので、地元の求人を見つけやすいです。
そして、福岡の企業に詳しい方が運営しているので、地元企業の特徴や選考対策などの情報を教えてもらうことができます。
また、福岡の企業と、福岡の学生を繋げたいという思いを持っているところもあるため、地元でしか経験できない有給インターンに出会える可能性もあります。
有給インターンの求人は東京の企業が多いですが、福岡にも学生の有給インターンを求めている企業が増えてきているので、参加機会も増えていくでしょう。
加えて、地元で有給インターンに参加できると、生活費や交通費がかからない点もメリットになります。
そのため、福岡に住みながら、有給インターンに参加したいという学生は、ぜひ福岡限定の有給インターンサイトで地元企業の求人を探してみましょう。
東京の企業にはない福岡ならではの魅力ある企業を出会えるチャンスがありますよ。
次に、東京に上京して有給インターンを始めることも福岡の学生が有給インターンに参加する1つの方法です。
福岡の企業でも有給インターンを経験することはできますが、やはり求人数は圧倒的に東京や首都圏の企業の方が多いです。
そのため、求人が出ている業界や職種の幅も広がるので、自分に合ったインターン先を見つけやすくなります。
志望業界や職種が決まっているものの、福岡に希望する求人がない場合は、東京に上京して、東京の企業で有給インターンをすることも検討してみましょう。
さらに、東京で有給インターンを経験できると、東京の学生や社会人と知り合えるため、東京の就活情報や選考対策を知ることもできます。
しかし、東京で有給インターンをするためには、大学に通学することができなったり、家を借りなくてはいけなかったりといったデメリットも存在します。
従って、東京に上京して有給インターンをしたい学生は、大学の授業がリモートでない限り、休学という選択肢を考えましょう。
関連記事:
最後に、有給インターンサイトでフルリモートの会社を探す方法をご紹介します。
「東京の企業で有給インターンしたいけれど、引っ越しや休学を考えると一歩踏み出せない」という学生もいると思います。
たとえ、希望する求人があっても、費用面や学業面でネックになることがありますよね。
福岡に住みながら、希望する業界や職種で有給インターンをしたいという学生には、フルリモートで参加できる有給インターンを探すことをおすすめします。
現在は、コロナ禍の影響によってフルリモートでインターンを行う会社が増えてきています。
そのため、福岡に住んでいても東京や首都圏の企業の有給インターンに参加できる機会があります。
フルリモートでの有給インターンを実施している会社は、社員が普段からフルリモートで働いている場合が多いので、フルリモートであっても実際と同じような実務経験を積むことができます。
また、フルリモートだと、会社に出勤する必要がなかったり、働く時間が比較的自由であったりするといった点がメリットとして挙げられます。
学業と両立しながら、東京や首都圏の有給インターンに参加したい学生は、ぜひフルリモート型の有給インターンを探してみてください。
ここまでの解説で福岡の学生が有給インターンを探す方法を理解していただけたと思います。
しかし、実際にどのようなサイトから探すべきか悩みますよね。
そこで、最後に福岡県で有給インターンを探す学生におすすめのサイトを2つご紹介します。
福岡の有給インターンを探している方は、ぜひこれらのサイトから探してみてください。
まずご紹介するのは、「SUKIMA」という福岡を中心として九州の学生を対象にした有給インターンサイトです。
SUKIMAとは、隙間時間と意味を指しており、これまでの就活のイメージを異なった気軽に就活を行おうという思いで運営されているサイトです。
SUKIMAは、学生のインターン生で運営されているので、学生目線であることもポイントの1つになっています。
具体的には、就活を経験しており、企業分析をきちんと行っているメンバーが、就活やインターンの不安を解消するために、面談を実施してくれます。
また、SUKIMAでは名の意味通り隙間時間を活用して参加できる、企業と学生を繋げるイベントや、複数の企業のお話しを聴ける大規模なイベントを開催しています。
緊張しながら参加する就活イベントと比較して、SUKIMA主催のイベントは、従来の就活イメージを変えるようなイベントが多いです。
就活への不安や心配事がある方や、学生インターン生に相談したい方は、ぜひSUKIMAを利用してみましょう。
サイトはこちら:https://sukima-fukuoka.net/
続いて、F Venturesが主催する福岡の学生向けスタートアップイベント、「TORYUMON」をご紹介します。
TORYUMONとは、起業を目指す第一歩目としてスタートアップでのインターンを活性化させる、東京で300名、福岡で200名が集う日本最大級のスタートアップイベントです。
加えて、立身出世の関門という意味を持つ「登竜門」が由来で、西日本の学生にとっての「登竜門」の場となるように願い、そういった場を創りたいという思いが込められています。
また、主催のF Venturesは、福岡と東京にオフィスがを構えている独立系ベンチャーキャピタルです。
そのため、TORYUMONでは、起業家やベンチャーキャピタルだけでなく、投資家、新規上場起業の経営者といった幅広い経歴を持つ方のお話しを聞くことができます。
イベントでは、具体的にスタートアップ企業で働くメンバーのトークセッションや、福岡で今注目のスタートアップ企業によるピッチコンテストを行い、福岡の学生向けのインターンの申し込める権利を獲得できます。
従って、起業やスタートアップに興味がある学生に特におすすめです。
サイトはこちら:https://toryumon-6th.studio.site/
Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!
500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!
「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!