記事のサムネイル

【長期インターン体験記】株式会社トラックレコードのインターン体験記

 |  長期インターン体験記
井深 滉子 の顔写真
井深 滉子 
学校 東京大学大学院 
学年 大学院2年生
職種 データサイエンティスト
インターン経験 なし
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策

今回お届けするのは株式会社トラックレコードの長期インターン体験記です。

実際に株式会社トラックレコードで働くインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!

これから長期インターンを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください!



【長期インターン体験記】株式会社トラックレコードのインターン体験記




Q. 長期インターンの業務内容について教えてください


基本的にはデータ分析ですがそのほかにも、新規機能リリース前のQA、お問い合わせ対応、利用ガイド更新、商談の議事録作成など様々経験させていただいています。一番には、データ分析をしたいと伝えていて、実際の業務でもデータ分析中心にいろんな業務に挑戦させてもらっています。


Q. 長期インターンを始めた理由は何ですか


データサイエンスに興味を持ち自身で勉強していく中で、やはり長期インターンで実際の業務に携わらないとわからないことがあると思い、応募しようと思いました。また、就職活動を控えており、スキルや経験を身に着けたほうが未経験者でも挑戦できると考えました(新卒で未経験からデータサイエンスに携われる企業は少ないです)。


Q.現在のインターン先を選んだ決め手を教えて下さい


Voilのキャリアアドバイザーの方に、他2社も紹介していただき、比較する中で面接に挑めました。現在のインターン先は、面接をした方の雰囲気が良かったのが最初の印象です。私のバックグラウンドや将来のこともしっかりヒアリングしていただき、それらを踏まえたうえでインターンのオファーをいただきました。


Q.長期インターンで楽しい・やりがいを感じるのはどんな時ですか


私が所属しているのは、テクニカルサポートチームで、その中でデータ分析の仕事に取り組んでいますが、ビジネスチームの方から毎日のミーティングで使用するダッシュボードのデータを改良してほしいとお願いされ、いくつか自分の手でなおし、ビジネスチームの方に貢献できた時はとてもやりがいを感じました。


Q.長期インターンで難しいと感じるのはどんな時ですか


今まで、全くのインターン未経験でしたので、本当に知らないことだらけでした。業界用語、ビジネス用語、ミーティングでは知らないカタカナがたくさん出てきました。しかし、ひとつひとつ調べてみたり、他の方にきくなどして、少しずつわかる範囲を広げていく努力をしています。


Q.今のインターン先の魅力的だと思うところを教えて下さい


私は、初めての長期インターンなので、他社との比較はできませんが、とてもアットホームでサポートしてくださる点が魅力的だと感じます。フルリモートでつながりが弱いかもと懸念していましたが全くそんなことなく、皆さんいきいきと仕事をしているように感じます。就活等で抜けたいときも柔軟に対応してくださるのでとても働きやすい環境です。