記事のサムネイル

【有給インターンって理由は必要?】初心者必見!面接官が納得する志望動機の作り方

 |  有給インターンについて
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
監修者
監修者画像
栗田頌久
株式会社Flamers Voil事業責任者
大学卒業後は就職せずに独立。
上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

長期インターンとは




インターンとは


インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。

目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。


長期インターンと短期インターンの違い


種類は主に3点あります。

1点目は【1Dayインターン】期間:1日 内容:企業理解

2点目は【短期インターン】期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう

3点目は【長期インターン】期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする


長期インターンとアルバイトの違い


違いは主に3点あります。

1点目は【目的】インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。

2点目は【得られるスキル】アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。

一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。

個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。

3点目は【就職活動に有利】アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。

一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。

そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。



【有給インターン やる理由】そもそも目的って何?




有給インターンに参加しようとしている方は、有給インターンでの目的は決まっていますか。

まだ目的が明確になっていない方もいるでしょう。

そこで、まずは有給インターンでの目的や有給インターンをやる理由を解説していきます。


目的①実際に企業で働く経験を得るため


1つ目は、実際に企業で働く経験を得るたです。

大半の学生が社会に出て働いたことがありません。

なので、有給インターンで企業で働くことで、働くことや仕事に対するイメージを具体化することができます。

ですので、志望業界や職種が決まっていない方にも有給インターンへの参加をおすすめします。


目的②就活における業界理解や企業理解に繋げるため


2つ目は、就活における業界理解や企業理解に繋げるためです。

有給インターンに参加すると業界の特色や企業の役割を理解することができます。

そうすると、就活の時に業界や企業理解に役立てることができ、実体験から就職先を考えることができます。

社会に出て働いたことがない学生こそ、企業理解を深めるために有給インターンへ参加してみましょう。


目的③自己分析に繋げるため


3つ目は、自己分析に繋げるためです。

働いた経験がない状態での自己分析はイメージや感覚でしかありません。

しかし、有給インターンで働くと、向いている仕事や得意なことを理解することができるため、自己分析に深みが出ます。


目的④他の大学生と経験値で差をつけるため


4つ目は、他の学生と経験値で差をつけるためす。

有給インターンに参加する学生は増えていますが、まだまだ少ないです。

なので、有給インターンでの経験は周りと差をつけることができます。

一足先にビジネススキルを身に着けて、経験値で差をつけましょう。


目的⑤採用に繋げるため


5つ目は、採用に繋げるためです。

有給インターンを1年ほど継続していると、できる仕事が増え、任されることも増えます。

そうなると、企業にとっての即戦力となります。

企業が欲しい人材になることで、早期選考を受けられたり、選考免除があったりと、採用に繋げることができます。



【有給インターン やる理由】応募に理由は必要?




有給インターンでの目的は見えてきましたか。

有給インターンをやる理由をまだ迷っている方もいるでしょう。

そこで、ここからは応募に参加理由は必要かどうかを解説していきます。


もちろん必要!最初の関門突破のカギは志望動機!


結論、有給インターンに応募する際は、有給インターンをやる理由が必要です。

なぜなら、有給インターンの選考において、最初の関門突破のカギが志望動機だかです。

志望動機には、なぜ有給インターンに参加しようと思ったのか、なぜその企業を選んだのかなどを書きます。

ですので、有給インターンをやる理由は必ず必要となります。


NGな志望動機とは?


有給インターンの選考において、NGな志望動機とはどういったものなのでしょうか。

NGな志望動機をご紹介します。参考にしてみてください。


1つ目は、家から通いやすいからという理由です。

通勤のしやすさは大切ですが、仕事の内容や身に着けられるスキルを志望動機に上げるようにしましょう。


2つ目は、給料が高いからという理由です。

有給インターンに参加する理由として給料がもらえることが重要視されると思います。

しかし、給料だけに目を向けていると、なぜその企業の有給インターンに参加したいのかという理由が分かりません。

ですので、給料が高いという理由は志望動機には向いていないのです。


3つ目は、求人サイトでたまたま見つけたからという理由です。

求人サイトを見ていて、たまたま気になる有給インターンを見つけることはあります。

しかし、たまたま目に入ったからという理由では、その企業を選んだ理由が漠然としてしまいます。

たまたま見つけたにせよ、その企業を選んだ理由や有給インターンへの参加意欲を伝えましょう。


4つ目は、週1~2日と少ない勤務からでも始められるからという理由です。

学業が優先となるので、有給インターンの勤務時間は限られます。

しかし、有給インターンへの参加理由として勤務時間が少ないことを取り上げると、参加意欲がないと思われてしまいます。

勤務日や勤務時間は重要ですが、志望理由にはしないようにしましょう。



【有給インターン やる理由】面接官を納得させる理由(=志望動機)とは?




どんな志望動機がNGか理解できましたか。

有給インターンの志望動機についてもっと知りたい方がいると思います。

ですので、ここからは面接官を納得させる志望動機、有給インターンをやる理由を解説していきます。


評価されやすいポイント①やりたいことが明確


ポイント1つ目は、やりたいことが明確であることです。

有給インターンでやりたいことは人それぞれです。

なので、抽象的なことではなく具体的な内容が求められます。

自分にとって有給インターンがどんなものか、有給インターンでどんなことを身に着けたいのかということをできるだけ具体的に書きましょう。

ポイントは、数字を使うこと、固有名詞を使うことです。


評価されやすいポイント②やる目的が明確


ポイント2つ目は、有給インターンをやる目的が明確であることです。

なぜ有給インターンをやるのかという理由が明確でないと、有給インターンへの参加意欲を感じることができません。

また、目的がないと有給インターンを途中で辞めたくなってしまう可能性が高くなります。


評価されやすいポイント③なぜその企業なのかが明確


ポイント3つ目は、なぜその企業なのかが明確であることです。

有給インターンを実施している企業は数え切れないほどあります。

ですので、なぜその1社を選んだ理由が必要です。

この理由も抽象的なものではなく具体的なことかつ主観的要素も含めるようにしましょう。



【有給インターン やる理由】より納得度の高い理由をアピールするためには?




有給インターンをやる理由である志望動機のポイントは理解できましたか。

選考突破率を高めるためにもより納得度の高い理由を書きたいと思う方もいるでしょう。

そこで、ここからは納得度の高い理由をアピールするための方法を解説していきます。


やるべきこと①自己分析をする


1つ目は、自己分析をすることです。

志望動機の納得度を高めるためには、どうして有給インターンをするのかという基本的な質問に答えられることがマストです。

ですので、どんなことに興味があるのか、将来はどうなりたいのかなど、自己分析を深めていき、論理的にストーリーを話せるようにしましょう。


やるべきこと②業界分析をする


2つ目は、業界分析をすることです。

自己分析を深めたら、次には業界理解をしましょう。

有給インターンでの目的を達成するためには、どういう業界やポジションが良いのかをリサーチしましょう。

そして、軸に沿った企業を選ぶことが重要です。


やるべきこと③企業理解を深める


3つ目は、企業理解を深めるこです。

面接官を納得させるためには、応募する企業のことを良く知っている必要があります。

ですので、社風や業績だけでなく、どんなプロダクトを持っているのか、企業が得意とすることは何かなど詳細部分を理解することがポイントです。



【有給インターン やる理由】Voilを活用して、より効率的に志望動機を考えよう!




有給インターンをやる理由を明確にしたい方に向けて、おすすめのサイトをご紹介します。

有給インターンをやる理由がまだ定まっていない方、企業探しで悩んでいる方は、ぜひ活用してみてください。


有給インターン応募ステップ➀45分間の無料サポート面談


「Voil」を活用したい方に向けて、45分間の無料サポート面談を受けることをおすすめします。

無料サポート面談では、有給インターンに関する質問や相談をすることができます。

また、自分にあった有給インターンを紹介してもらうこともできるので、有給インターン探しをしている方は、ぜひ活用してみましょう。


有給インターン応募ステップ②面談後、気になる企業へESを提出


次に、無料サポート面談を受けた後は、気になる企業にESを提出します。

ESの書き方が分からない方は無料サポート面談で相談してみてください。

また、ESを既に書いている方は、ES添削を受けることをおすすめします。


有給インターン応募ステップ③ES提出後、人事の方との面接


続いて、ESを提出したら、人事の方との面接を行います。

有給インターンの面接では、なぜその企業を選んだのか、有給インターンでどんなことを学びたいのかなどが聞かれます。

予め予想できる質問が多いので伝えたいことを整理しておきましょう。


有給インターン応募ステップ④2週間以内に合否


最後に、面接を受けてから2週間以内に合否が連絡されます。

合格だった方は、有給インターンで目標が達成できるように頑張りましょう。

不合格だった方は、気になる企業にESを提出する準備をしましょう。



長期インターンを探している方へ




Voilとは


Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。

500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!



無料の長期インターン相談やってます


500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!

面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!

「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!




著者
著者画像
児玉さりな
フリーランス(Webライター)
大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。
学生時代には海外インターンも経験。
22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
おすすめ記事
長期インターンについて
【25卒】損なしの春インターン | 参加するメリットや探し方を解説
有給インターンについて
【チームプレイを得意とするあなたへ】有給インターンでチームワークよく仕事の成果を出すには?
お悩み相談
【学生向け】長期インターンをすぐ辞めるってNG?円満退職の方法を伝授
就活関連
【24卒向け】サマーインターンのWEBテストを制す!基礎知識を総まとめ!
人気の記事ランキング
合格ノウハウ
【その長期インターン意味ないです。】正しい始め方を徹底解説!
長期インターンについて
【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
お悩み相談
無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説
合格ノウハウ
【2023年最新版】失敗しない長期インターンの探し方はこれだ!