記事のサムネイル

~おすすめ海外長期インターン【東南アジア編】~

 |  海外長期インターンについて
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
監修者
監修者画像
栗田頌久
株式会社Flamers Voil事業責任者
大学卒業後は就職せずに独立。
上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

最近では、一部の大学生の間で東南アジアでの長期インターンシップが盛んになっています。


今回は、東南アジアでの長期インターンが盛り上がっている理由からおすすめの国まで解説していきたいと思います。


なぜいま東南アジアでの長期インターンが熱いのか?



海外長期インターンに参加したい人の中には、東南アジアで長期インターンをしたい人も多いでしょう。


東南アジアは海外長期インターンだけでなく、留学やボランティアなどでも人気が高いですよね。


では、なぜいま東南アジアは長期インターンで熱い国なのでしょうか。


その理由を解説していきます。


理由➀インターン生の受入実績が多い

まず、東南アジアが長期インターン先の国として熱いのは、インターン生の受け入れ実績が多いことが挙げられます。


日本企業の進出が多かったり、親日国が多いため、求人数が多かったりと、東南アジアでの長期インターンに参加する機会が高いからです。


実際に、海外長期インターンに参加したことのある人の中でも、フィリピンやインドネシア、タイなどで長期インターンを経験した人が多いです。


受け入れ実績が多いと、その分安心感や信頼が高まりますよね。


そのため、東南アジアは初めての海外長期インターンでおすすめ国と言えます。


理由②日本から近くアクセスが良い

続いて、東南アジアでの長期インターンが人気な理由として、日本からアクセスしやすい点も理由の1つです。


タイやカンボジア、フィリピン、マレーシアなどの東南アジアの国は、日本から近いため、他の国と比較して移動時間が短いです。


また、移動が少ないことから航空費も安いため、学生にも優しいと言えます。


このような理由から、東南アジアでの長期インターンに対する人気が高まっています。


理由③物価が安く大学生が過ごしやすい

最後に、東南アジアは物価が安く、大学生が日常生活を送りやすい点も長期インターン先として熱い理由に挙げられます。


海外長期インターンでは、インターンの仕事だけでなく、日常生活も現地で送らなくてはなりません。


毎日の食事や買い物などがしやすい国の方が、日常生活も安心して送れますし、インターンに集中することができます。


そして、特に物価の安い東南アジアは大学生がお金をかけずに生活をすることができるので、充実した長期インターン生活を送れる場所です。



東南アジア長期インターンやっておくべきおすすめ3選



初めての海外長期インターンとなると、心配なことが山ほどあると思います。


しかし、現地でできるだけ慌てずに済むように事前準備をしておけば大きな心配はいりません。


そこで、ここからは東南アジアで長期インターンに参加する前にやっておくべきことを解説していきます。


初めての海外長期インターンの方はぜひ参考にしてみてください。


おすすめ➀インターンシップビザの取得

まず第一に、渡航前にやるべきことはインターンシップビザの取得です。


東南アジアの国で海外長期インターンをする際は、通常の観光旅行と違い、長期滞在となるため、ビザが必要になります。


従って、東南アジアの国で長期インターンに参加する人は、インターンシップビザを出国に発行しましょう。


ビザ発行には、いくつか書類の提出が必要であるため、発行までに時間がかかります。


そのため、インターンへの参加が決まったら、早めに準備することをおすすめします。


おすすめ②日常会話レベル以上の語学スキル

次に、日常会話レベル以上の語学スキルを身に着けておくことも、やるべきことの1つです。


海外長期インターンに参加するとなると、仕事をするうえで英語やその他の語学力が欠かせません。


また、東南アジアの国で生活していけるだけの日常的な会話力も必要です。


そして、語学力が高いほどできる仕事も幅も広がったり、日常生活でも取り組めることが多くなります。


なので、東南アジアの国で長期インターンをする人は、英語力や渡航先の国の公用語を身に着けておきましょう。


おすすめ③緊急時に備えた保険加入

最後に、緊急時に備えて保険に加入しておくことも出国前にやるべきことです。


海外では滞在期間が長くなるほど、病気や怪我をしたり、所持品が盗まれたりするリスクが高まります。


安心して日常生活を送り、長期インターンに集中できるようにするためにも、万が一に備えて保険へ加入しておくことをおすすめします。


保険の中には、インターンシップ参加者向けのものもあり、ホームステイ先・宿泊先などに置いておく荷物にも補償がつくプランがあります。


ぜひ、長期インターンの参加スタイルと現地での日常生活に合わせた保険を選んでください。



東南アジア海外長期インターンの特徴3選



さて、数多くある海外長期インターンの中から、東南アジアの国を選んだなら、東南アジアならではのメリットを知りたいですよね。


東南アジアでの長期インターンには、東南アジアならではの特徴があるので、ここからはその特徴を3つご紹介していきます。


海外長期インターンをより充実したものにしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。


特徴➀日系企業の募集が多数!

まず、東南アジアの長期インターンでは、日系企業の求人募集が多いです。


なぜなら、東南アジアには日本企業が進出している国が多いからです。


なので、東南アジアでの長期インターンは海外長期インターンしたいけれど、日系企業で働きたいなと思う方におすすめです。


日系企業での海外長期インターンでは、会社に日本人がいることが多いため、初めての海外長期インターンでも安心できます。


また、語学力が高くなくても、サポートを受けられることもあるので、他の国と比べて大きな心配はいらないでしょう。


特徴②最先端のITスキルを体感

続いて、最先端のITスキルを体感できる点も、東南アジアならではの特徴としてあげられます。


日系企業が多いことや、発展が著しいことから東南アジアでは最先端のITスキルに触れることが可能です。


実際に、タイやインドネシアなどでは、IT留学と題して長期インターンを行っている企業がたくさんあります。


なので、IT企業で働きたい方は、ぜひ東南アジアの求人を探してみてください。


特徴③続々輩出!グローバル人材

最後に、東南アジアでの長期インターンを経験すると、グローバル人材に成長できます。


発展が著しい東南アジアの国で、長期インターンを経験するということは、スピード感のあるビジネスをしていたということに繋がります。


また、東南アジアでは日本だけでなく、他の国からの企業進出も盛んです。


なので、世界各国の成長企業とビジネスをすることができ、また現地では活気ある若者と出会うことができます。


世界で働きたい、グローバル人材として活躍したいと考える方は、ぜひ東南アジアで長期インターンをしてみましょう。



東南アジアで海外長期インターンするならここだ!



ここまでの解説で、東南アジアでの長期インターンへの参加意欲が高まってきた方も多いでしょう。


しかし、東南アジアと一言で言っても、10か国以上あるので、渡航先を決めるのは簡単ではないですよね。


そこで、最後に東南アジアで長期インターンに参加するならこの国がおすすめ!という国をご紹介します。


インターン先の国に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。


マレーシア

まず1つ目におすすめする国は、マレーシアです。


マレーシアは、なんと10年連続日本人が移住したい国の第1位に選ばれています。


日本人にとって魅力溢れるマレーシアは、ビジネスをしやすい環境とも言われており、長期インターンも盛んです。


日系企業の進出も多いので、現地には日本人もたくさんおり、日本人が日常生活を送りやすい国となっています。


なので、初めての海外長期インターンでも、安心して生活できる国と言えるでしょう。


シンガポール

2つ目におすすめする国は、シンガポールです。


シンガポールは、世界で最もビジネスに適した国としてTOP5にランクインする常連の国です。


その理由としては、会社の設立手続きが簡単であることが挙げられます。


また、シンガポールは自国の資源がないため、世界中から優れた人材を誘致し、自国の経済発展に繋げるという方針を政府が発表しています。


なので、シンガポールには急成長している企業や、世界で名だたる企業が多いです。


海外長期インターンで専門的スキルを高めたい方は、ぜひレベルの高い企業が集うシンガポールの求人を探してみてください。


インドネシア

3つ目におすすめする国は、インドネシアです。


インドネシアは、約2億5000万人という世界第4位の人口を誇っています。


また、インドネシアには日系企業も多く、実際に1500社以上が拠点を置いています。


そんな経済の状況から、インドネシアと日本の友好協力関係は緊密化しており、経済も相互依存関係であると言えます。


そして、日系企業が多いことから、現地には働く日本人が多いので、日本人が生活しやすい環境が整っています。


インターン先だけでなく、日常生活でも日本人と交流をしたい方は、ぜひインドネシアで長期インターンをしてみましょう。


ベトナム

最後4つ目におすすめする国は、ベトナムです。


ベトナムは、2015~2017年の平均実質GDP成長率が6.5%となっており、経済が急成長している国です。


実際に、ベトナムは人口が多いことから、現地のマーケットもにぎわっており、消費欲も高いといます。


また、そんな経済背景から日本企業の進出も盛んであり、日系企業の長期インターン求人も豊富です。


日本からのアクセスもよいので、東南アジアで長期インターンをしたい方は、ぜひベトナムの求人も探してみましょう。



著者
著者画像
児玉さりな
フリーランス(Webライター)
大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。
学生時代には海外インターンも経験。
22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
おすすめ記事
長期インターン体験記
【長期インターン体験記】株式会社eiiconのインターン体験記
長期インターンについて
【前編:極意伝授】長期インターンで差をつける!メール対応の上手な書き方と送り方
長期インターンについて
長期インターンの1日の勤務時間/期間はどれくらい?期間別のメリットも徹底解説
長期インターンに関する知っておきたい知識
【有給インターン】受付の流れは?何分前に行けばいい?初出勤の受付で知っておきたい流れとマナー
人気の記事ランキング
合格ノウハウ
【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由を徹底解説!
長期インターンについて
【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
就活関連
【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
お悩み相談
無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説