記事のサムネイル

株式会社OTONARIの長期インターン体験記

 |  長期インターン体験記
株式会社OTONARI
匿名(女性)の顔写真
匿名(女性)
学校 上智大学
学年 大学2年生
職種 SNS運用
インターン経験 未経験
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策

株式会社OTONARIの長期インターン体験記です。

今回はOTONARIのインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!


今熱い、インスタグラム運用の長期インターンについて興味がある人や、インフルエンサーマネジメントに興味がある人が好きな学生におすすめです!


インターン合格者プロフィール



Q. 学生時代に頑張ったことは?

インターンを始める前は、個別指導塾の講師のアルバイトに力を入れていました。塾講師として働いている中で、生徒がどこでつまづいているのか、本当に理解しているのかなど生徒の立場に立って考える姿勢が求められると感じました。そのため、授業内外での積極的なコミュニケーションや解説中の表情の確認などを心掛けました。このアルバイトを通して、相手のことを考えて寄り添う力が身に付いたと思います。


内定先の企業(インターン先について)


Q. 今の長期インターン先を選んだきっかけは?

今のインターン先を選んだきっかけは、塾講師としてのアルバイト経験が生かせると思ったからです。OTONARIの求める人物像にも相手の立場に立って寄り添える人というのがあり、講師として生徒の立場に立って考えてきた経験が生かせると感じました。


Q. 長期インターン先ではどのような業務をされていますか?

インスタグラムで美容系アカウントの運営をインターン生の先輩と二人で行っています。私は主にPR案件ではない普通のフィード投稿を担当しており、企画の考案やリサーチ、投稿作成などが主な業務です。


Q. インターン先の魅力は?

OTONARIの魅力は自分の考えたことややりたいと思ったことをどんどんやれる環境であるということです。コスメ以外の新しいジャンルの投稿やいままでやってこなかった商材を扱ったりなど、フォロワーを伸ばしたり粗利を増やしていくためにどうしたらいいのかを自分で考えて実践できる環境にあると思います。


OTONARIの求人はこちら:https://voil-intern.com/offers/551


長期インターンについて


Q. 長期インターンを始めたきっかけは?

長期インターンを始めたきっかけは、就活に対する漠然とした不安です。部活動やサークルに力を入れているわけでもなかったので、就活で話せるような自分が成長できる何かを始めたいと思い長期インターンに応募しました。


Q. 長期インターンを始めて、自身の成長を感じる場面は?

振り返ってみたときに、今行っている業務が一か月前の自分なら絶対できないなと思っていたことだったりすると成長しているなと感じます。また、このような経験を通して、ネガティブで消極的な自分から、どんどん新しいことに挑戦できるようになったという精神的な成長も感じます。


Q. 長期インターン口コミサイトVoilを利用してよかったことは?

長期インターンがたくさんある中で、面談などを通して自分の希望に合った良い企業を紹介していただけたのがとても良かったと思います。また、内定後にもいろいろ相談に乗ってくれたりと、初めてのインターンで不安な面をしっかりサポートして頂けました。


応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
おすすめ記事
求人特集
【厳選】大学生必見の優良有給インターンの探し方とは?おすすめサイトもご紹介!
合格ノウハウ
【長期インターン】面接が難しい!頻出度高めの質問と回答例5選を解説
合格ノウハウ
【意外とバレる】長期インターンの面接で嘘をつかずに乗り越えるには?
有給インターンについて
有給インターンは稼げる?時給や税金について解説!
人気の記事ランキング
合格ノウハウ
【その長期インターン意味ないです。】正しい始め方を徹底解説!
合格ノウハウ
【2023年最新版】失敗しない長期インターンの探し方はこれだ!
長期インターンについて
【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
お悩み相談
【長期インターンを辞めたい方へ】後悔しない辞め方を解説!