• 記事のサムネイル

    就活でスーツの着用は必須?気をつけるべき3つのポイントと男女別の着こなし方

     |  長期インターンについて
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    就活ではスーツを着なければいけない? 




    結論、いかなる時もスーツを着なければならないわけではありません。

    まずは企業から送られてくる連絡に従うことが1番です。

    スーツ着用と書いてあればスーツを、服装自由の場合はオフィスカジュアルが無難でしょう。

    ただし、日系の大手企業の場合はほとんどの場面においてスーツ着用が望ましいとされています。

    そのため、就活を始める段階でリクルートスーツを持っておくと安心です。

    反対にベンチャー企業は私服、服装自由のところも多いので、ベンチャー中心の人はスーツを着る機会は少ないかもしれません。


    【メンズ】スーツの着こなし方


    学生だとスーツを着る機会は少ないですよね。

    そのため、どんな着こなし方をしたらいいか迷う人もいるでしょう。

    ここでは、きちんと着れるようスーツの着こなし方を理解していきたいと思います。


    ①ジャケット


    ジャケットは、さまざまな種類がありますが、就活では無地もしくは目立たない織柄を選びましょう。

    色は、ブラックかネイビーがおすすめです。

    また、ジャケットを着用する時は、一番下のボタンを開けるのがマナーです。

    皺が付いていると目立つので、アイロンやスチームをあてて清潔感を出しましょう。


    ②シャツ


    シャツは白色を選びましょう。

    顔を明るく見せるだけでなく、清潔感も印象付けられます。

    また、派手な柄が入っているものは避け、無地もしくは織柄にしましょう。

    ジャケットと同様に、ワイシャツにもアイロンをかけ、襟が立つようにするのがポイントです。


    ③ネクタイ


    ネクタイは、青・赤色系がおすすめです。

    色によって印象が異なるため、自分の性格やアピールポイントに合った方を選ぶといいでしょう。

    青色:薄めの青だと若さや清潔感が連想されます。濃い青だと冷静さや知的さがイメージされます。

    赤色:情熱や活発さをイメージさせ、濃くなるほどリーダー感が連想されます。


    ④靴・靴下


    靴はベルトに合わせて黒色を選ぶのが無難です。

    また、装飾があるとスーツとのバランスが崩れてしまうため、装飾のないシンプルな革靴を選択しましょう。

    靴下は、膝下まであるロングホーズがおすすめです。

    短すぎるとスネが見えてしまい、マナーを守れていない印象がついてしまいます。


    ⑤バッグ


    バッグは、黒色でシンプルなものを選びましょう。

    装飾があると目立ってしまうので、おすすめできません。

    また、就活ではカバンを床に置くことが多いため、自立するタイプがおすすめです。

    また、モノが出し入れしやすいようファスナーが大きく開くものの方が、A4ファイルや書類を入れやすいです。


    【レディース】スーツの着こなし方


    男性と同様に、女性も学生のうちはスーツを着る機会が少ないと思います。

    リクルートスーツは入学式などで着るスーツとは違うため、着こなし方の違いをしっかり理解しておくことが大切です。


    ①ジャケット


    ジャケットは、黒色を選ぶのが無難です。

    その他、華やかな印象を与える濃紺はアパレルや航空、IT業界などの選考を受ける人におすすめです。

    また、ストライプやチェック柄もありますが、リクルートスーツでは無地を選びましょう。

    ボタンは2つとも締めるのがマナーであるため、座った時もボタンが締まっているようにサイズを合わせるのがポイントです。


    ②ブラウス


    ブラウスは白色の無地が基本です。

    襟は、レギュラータイプとスキッパータイプがあります。

    それぞれ与える印象が違うため、自分のアピールポイントや性格などに会わせられるといいですね。

    レギュラーカラー:1番上までボタンを締めるため、きちんとした印象

    スキッパーカラー:1番上のボタンがないため、顔周りがスッキリ見える印象


    ③パンツ・スカート


    女性はスカートかパンツかを選べるため、悩む人も多いでしょう。

    これは自由に選んでいいため、自分の好みや企業の雰囲気に合わせてください。

    スカートの場合は、親しみやすく柔らかな印象があります。

    反対に、パンツの場合は、活発でてきぱき動く印象があります。


    ④靴


    靴は、パンプスの革素材で黒色を選びましょう。

    エナメルや装飾品がある靴は就活ではNGです。

    ヒールは音が響かないように、太くて低めのものを選ぶのがおすすめです。

    歩く距離が長いと靴擦れしてしまうので、自分に合う形やブランドを見つけましょう。


    ⑤バッグ


    バッグは男性と同様に、黒色でシンプルなものを選びましょう。

    書類の出し入れが多くなるため、A4ファイルが出しやすい、ファスナーが大きく開くものがおすすめです。

    また、カバンを床に置くことが多くなるため、倒れないよう自立タイプがベストですよ。


    スーツを着る時の注意点




    せっかくスーツを着て、きっちりするならば全身の身だしなみを整えたいですよね。

    印象のいいジャケットを着ているにもかかわらず、小さなところでだらしなさが出ているともったいないです。

    ここでは、スーツを着る時に注意したいポイントを3つお伝えします。


    ・意外と忘れがちのインナーにも気を遣う


    スーツを着る時は、インナーの色や形にも注意しましょう。

    ジャケットを着ているとインナーはわかりにくいですが、ジャケットを脱ぐと意外と目立ちます。

    形があっておらず、襟物から見えるとだらしないです。

    また、色付きのインナーが透けて見えるとあまりいい印象はないため、シャツやブラウスからの透け感も気にしましょう。


    ・サイズはピッタリのものを


    まだ成長するかもと大きめを買う人もいると思います。

    しかし、身体に合っていないとスーツに着られている感が出てしまい、だらしなくなります。

    したがって、リクルートスーツはピッタリなサイズを着用しましょう。

    ワイシャツも大きすぎると、袖が長すぎたり、裾が膨らんで見えたりするのでおすすめできません。


    ・アイロンがけを忘れずに


    スーツを着用する時は、前日にしっかり準備しておきましょう。

    特に、皺が目立たないよう細かいところまでアイロンをかけることがポイントです。

    中でも、パンツのセンターラインは取れやすいため、シャキッと見えるようにアイロンでラインを復活させましょう。


    紺色やグレーのスーツは着用して良いの?




    結論、紺色は大丈夫ですが、グレーは避けた方がいいです。

    周りの就活生があまり着ない色は、悪目立ちしてしまいます。

    また、紺色も明るいものよりは濃く、落ち着いた色がおすすめです。

    迷った時は、店員さんにリクルートスーツとして大丈夫か確認してみましょう。


    就活で着たスーツはもう着られない?


    せっかく買ったスーツ。

    できれば長く着たいですよね。

    そこで、ここでは就活用スーツは今後着る機会はあるのかどうかを解説していきます。


    入社後しばらくは着用する場合もある


    リクルートスーツは、入社後も着る場合があります。

    たとえば、入社式ではリクルートスーツを着る学生が多く、研修中もスーツの場合は1ヶ月くらい着るかもしれません。

    また、証明写真を取る時なども着用する可能性があるので、捨てずに取っておきましょう。


    アレンジすれば冠婚葬祭でも着用が可能


    リクルートスーツだからと言って、就活でしか着れないわけではありません。

    シャツやブラウス、ネクタイなど小物を変えていけば、冠婚葬祭でも着用可能です。

    それぞれのTPOに合わせて、失礼のない着こなしをしましょう。


    まとめ


    今回は、就活で着用するリクルートスーツについて解説しました。

    リクルートスーツはあなたの第一印象に関わる重要なものなので、サイズやデザインなどしっかりこだわることが大切です。

    迷った時は、派手でないもの、黒色や紺色を選ぶのが無難でしょう。

    着こなし方を理解し、整った身だしなみで選考に挑んでください。

    著者
    著者画像
    児玉 さりな
    フリーランス(Webライター)

    大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。学生時代には海外インターンも経験。22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。

    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    長期インターンについて
    【通勤楽ちん】駅チカだと通いやすい!長期インターン企業の探し方とは?
    長期インターンについて
    長期インターンの会社選びで「成長環境」の軸はあり?あなたに合う成長環境の見つけ方を徹底解説
    長期インターンについて
    【トレンドに敏感な学生必見】華やかだけじゃない?メディア業界での長期インターンについて教えます!
    長期インターン体験記
    【長期インターン体験記】株式会社シアンのインターン体験記
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説