記事のサムネイル

【長期インターン体験記】株式会社eiiconのインターン体験記

 |  長期インターン体験記
三浦 文江の顔写真
三浦 文江
学校 創価大学
学年 学部5年生
職種 Enterprise事業部
インターン経験 なし
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策

今回お届けするのは株式会社eiiconの長期インターン体験記です。

実際に株式会社eiiconで働くインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!

これから長期インターンを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください!



【長期インターン体験記】株式会社eiiconのインターン体験記




Q. 長期インターンの業務内容について教えてください


「オープンイノベーション」を推進していくことです。 具体的に言うと、日本を代表するような大手企業や自治体が主催するオープンイノベーションプログラムを支援する一環として、プログラムにマッチしそうな企業をリサーチし、お声がけし、共創を支援していく義務を行っています。


Q. 長期インターンを始めた理由は何ですか


留学や就職活動など、大学生活でマストと考えていた挑戦が落ち着き、就職後の進路を見据えた新たな挑戦を始めたいと思ったことです。 また、周りの友人も長期インターンシップをはじめていた時期だったので、自分にあったインターンシップ先を探していました。


Q.現在のインターン先を選んだ決め手を教えて下さい


就職後を見据えた勉強や経験、成長が積めるかという点です。私はコンサル系の会社に進むことが決まっていたので、コンサルとしての基礎的なスキルを身につけることができそうな業務内容に惹かれました。 また、面接でお話しした社員さんの熱量や人柄に心打たれ、この方の元で働き、勉強したいと思ったことが決め手です。


Q.長期インターンで楽しい・やりがいを感じるのはどんな時ですか


大きく分けて2つあります。 1つ目は、自分の能力+αに挑戦させてもらえる社風です。 インターンでありながら、裁量を持ち自分自身でスキルの幅を広げていくことができることや、それを支え育ててくださる社員さんに囲まれて仕事ができることに、楽しさややりがいを感じます。 2つ目は、「共創」=社会に新しい価値を生むこと、に携われることです。「イノベーション後進国からオープンイノベーション先進国へ」という大志を抱きながら、仕事ができることに日々ワクワクしています。


Q.長期インターンで難しいと感じるのはどんな時ですか


一インターン生として、会社や顧客にどう貢献できるのか、と言う点です。「オープンイノベーション」のプロフェッショナル集団、という先進的な会社の中で、業務内容やインターンの役割にも正解はなく、自分で考えプロフェッショナリズムを持って取り組むことが期待されていると感じます。インターンの経験がなかったので、初めはスキル面・マインド面の両方でレベルの高さを感じました。


Q.今のインターン先の魅力的だと思うところを教えて下さい


インターンでありながら、日本を代表する大手企業や自治体が関わるオープンイノベーション支援に携われるなど、規模やインパクトの大きい仕事ができることです。 また、今年4月に株式会社として独立した、とても勢いのある企業の一員として働けることです。





Q.インターンを通して最も重要だと感じたことや自分が成長した点は何ですか


スキル面では、基本的なビジネススキルや、仮説思考で自ら考え行動する力を養えていると感じます。 マインド面では、”学生”や”インターン生”という立場に甘えず、プロフェッショナリズムを持って働く自覚や、絶えず自分自身でスキルの幅を広げていく貪欲さなどを身につけさせて頂いています。


Q.インターンや将来について、目標や達成したいことは何ですか


将来はスタートアップやベンチャー企業等の組織構築などに携わる仕事に興味があります。 現在の業務でも、そういった企業の方々とお話をしたり、支援に携わる機会があるので、将来を見据えたくさんの経験と勉強をし、スキルとマインドを磨いていきたいと思います!




Q.Voilを利用したきっかけを教えてください


長期インターンのやりたいと思っていたものの、自分に合う企業はどのような企業なのか、どのように探したらいいのかわからず悩んでいたときに、友人に紹介してもらったことがきっかけです。


Q.Voilを利用してよかったなと思ったことがあれば教えてください


Voilで面談をして頂き、自分のやりたいことを言語化・明確化してからインターンシップに臨めたことです。その結果、入社後にネガティブなギャップを感じることなく、やりがいを感じながら仕事をすることができています。また、面談からエントリー、入社まで短期間で行えたことも魅力的でした。


応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
おすすめ記事
長期インターンに関する知っておきたい知識
【知らない人が意外と多い】有給インターンで損をしないために!労働者にあたる3つの条件を抑えよう
長期インターンについて
【社会で活躍する人材を育成】長期インターンへ参加する5つの目的と魅力を徹底解剖!
長期インターンについて
【これだけは押さえておきたい】長期インターンで自分を圧倒的に成長させる4つの成長要因とは?
長期インターンについて
【日本で唯一】長期インターンおすすめ口コミサイト「Voil」を徹底解説!
人気の記事ランキング
合格ノウハウ
【その長期インターン意味ないです。】正しい始め方を徹底解説!
合格ノウハウ
【2023年最新版】失敗しない長期インターンの探し方はこれだ!
長期インターンについて
【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
お悩み相談
【長期インターンを辞めたい方へ】後悔しない辞め方を解説!