• 記事のサムネイル

    長期インターンと短期インターンの違いとは?メリットと実際の経験から違いを紹介

     |  長期インターンについて
    目次 CONTENTS
    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
    監修者
    監修者画像
    栗田頌久
    株式会社Flamers Voil事業責任者
    大学卒業後は就職せずに独立。
    上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
    その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
    2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

    長期インターンとは?


    長期インターンとは、学生が企業で実務経験を積める、1ヶ月以上のインターンを指します。

    長期インターンでは、学生も社員と同様の仕事が任されるため、その仕事は労働とみなされます。

    そのため、学生も給与をもらうことができ、長期インターンではアルバイトと同等の金額を稼ぐことができます。

    長期インターンの期間は、基本3ヶ月以上で、半年~1年継続すると、できる仕事が増え、幅広いスキルを身に着けられます。

    1年以上継続すると、会社への理解も高まるため、やりたいことに挑戦できるチャンスが出てきます。


    参考記事:ttps://www.metmuseum.orgh/about-the-met/internships/undergraduate-and-graduate-students/long-term

    長期インターンに参加するメリット


    長期インターンに参加するメリットはいくつかありますが、ここでは特に大きい3つをお伝えします。


    1つ目は、実務経験が積めることです。


    長期インターンでは、学生も社員と同様の仕事を任されるため、実務経験を積むことができます。

    長期インターン以外のほとんどのインターンでは、基礎的なスキルを習得する時間がないため、本格的な実務は任せてもらえません。

    したがって、基礎的なスキルを身に着けて、学びながら実務ができる長期インターンは学生にとって貴重な機会といえます。


    2つ目は、給与をもらいながら学べることです。


    長期インターンでは任された実務が労働とみなされるため、学生でも給料がもらえます。

    時給制であれば、1000~1500円が相場であり、アルバイトと同等くらい稼ぐことができます。

    社会人として必要となるスキルや知識を身に着けながら、学生が給料をもらって働けるのは長期インターンくらいです。


    3つ目は、内定獲得のチャンスがあることです。


    長期インターンを継続していくと、会社への理解が高まります。

    企業は自社のことをよく理解している人材を採用したいと考えているため、長期インターン生は特に採用対象となります。

    長期インターン先での就職を考えている人は、1年以上長期インターンを継続し、企業にとって即戦力となる人材になっていきましょう。


    参考記事:https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/intern/PDF/03_R1_sinnyuusyain.pdf

    短期インターンとは?


    短期インターンとは、学生が企業のことを理解するために参加する1日~1週間程度のインターンを指します。

    短期インターンでの主なプログラムは、説明会・会社見学・学生同士のグループワークです。

    また、長期インターンを実施しているのはベンチャー企業が多いのに対し、短期インターンは大手企業が実施することが多いです。


    短期インターンに参加するメリット


    短期インターンに参加するメリットはいくつかありますが、ここでは2つお伝えします。

    1つ目は、大学やアルバイトの予定と両立しやすいことです。

    短期インターンは、参加日が数日であるため、長期インターンと比較して参加しやすいという特徴があります。

    また、夏休みや冬休みなど学生の長期休暇に合わせて実施されることが多いため、より参加しやすいインターンと言えます。

    まとまった時間を確保することが難しい人ほど、短期インターンはおすすめです。

    2つ目は、本選考につながるチャンスがあることです。

    大手企業の短期インターンは、インターンへの参加の有無が本選考に影響する場合があります。

    なぜなら、短期インターン参加者向けの早期選考があるからです。

    インターンに参加した人しか受けられない選考があるため、志望企業の短期インターンにはできる限り参加しておきましょう。


    参考記事:https://www.georgefox.edu/bruin-blog/posts/2022/benefits-of-internship-blog/index.html

    長期インターンと短期インターンの違い

    長期インターンと短期インターンにはいくつか違いがあります。


    1つ目は、目的です。


    長期インターンの目的は、実務経験を積むこと・基礎的な社会人スキルを身に着けることなどが多いです。

    その一方で、短期インターンでは、会社を知ること・見学をして社員の話を聞くことなどが目的となっています。

    目的によって参加すべきインターンの種類が変わるため、何のためにインターンに参加したいのか明確にしましょう。


    2つ目は、採用につながるかどうかです。


    長期インターンは、1年ほど継続していくと会社への理解が高まり、会社のことをよく知っている人になれます。

    そして、仕事をこなす技術も身に着くため、会社にとって即戦力となれる可能性があります。

    即戦力となると、企業は長期インターン生を採用したいと思うため、新卒採用につながるチャンスがあるのです。

    短期インターンは日数が短いため、長期インターンのように即戦力となる人材かどうか見極めるのは難しいです。

    そのため、採用に直接的に影響することはあまりありません。

    しかし、近年は短期インターンの参加によって、早期選考や第一次選考免除などの特別ルートを設けている企業が増えています。


    3つ目は、給与の有無です。


    長期インターンでは、学生も社員と同様の仕事を任されるため、仕事の成果として給与が支払われます。

    その一方で、短期インターンでは実務を任されることはほとんどないため、給与は発生しません。


    参考記事:https://cursus.edu/en/30777/when-to-consider-a-short-term-vs-long-term-internship-in-london

    著者の長期インターンにおける経験

    私自身、短期インターンと長期インターンどちらも経験しましたが、短期インターンよりも長期インターンの方がやはり得られるものが多かったです。

    短期インターンは、会社の解像度を上げるべく、社員の話を良く聞き、質問することがメインです。

    また、会社見学としてオフィスを訪れ、実際の雰囲気を感じてみることもできます。

    ただし、数時間~数日の経験となるため、長期インターンには勝らないのが正直な印象です。

    しかし、短期インターンしか実施していない企業もあるため、気になった企業がある人は、深い理解を得て、自分に合う企業にエントリーするために、インターンには積極的に参加しておくことをおすすめします。


    まとめ

    今回は、長期インターンと短期インターンの違いについて解説しました。

    それぞれメリットがあるため、何のためにインターンに参加するのかをはっきりさせてから自分に合ったインターンに参加しましょう。

    授業が多く、まとまった時間が取れない中で、いろんな会社を知りたい人は短期インターンがおすすめです。

    反対に、まとまった時間が確保できる人は、学生のうちに基礎的なスキルを身に着けられるよう長期インターンをおすすめします。


    応募前に相談したい方へ!
    Voilの運営メンバーが徹底サポートします
    長期インターン相談
    ・オンライン無料面談
    ・企業の紹介
    ・長期インターンって?
    ・ES、面接対策
  • おすすめ記事
    合格ノウハウ
    【必見】内定を勝ち取る!履歴書作成の究極ガイド
    長期インターンについて
    もう失敗しない!会議の進行方法・ファシリテーションを学ぼう
    長期インターン体験記
    株式会社日本クラウドキャピタル(JCC)の長期インターン体験記③
    お悩み相談
    【まだ間に合います】内定ゼロ学生の共通点 | 今すぐ実践できる対処法を伝授
    人気の記事ランキング
    合格ノウハウ
    【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由
    長期インターンについて
    【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
    就活関連
    【26卒必見!】多ければいいってものじゃない!サマーインターンは何社応募すべき?
    お悩み相談
    無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説