長期インターンの無料相談実施中!長期インターンを探している人はこちら
この記事を読んでくれている皆さんはおそらく
・外資系に内定したく、そのために長期インターンを始めようとしている人
・外資系の長期インターンを探している人
なのではないでしょうか。
そこで、今回は外資系の長期インターンのコツと、そもそも外資系内定と長期インターンの関係について解説していきます!
インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。
種類は主に3点あります。
1点目は【1Dayインターン】
期間:1日 内容:企業理解
2点目は【短期インターン】
期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう
3点目は【長期インターン】
期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする
違いは主に3点あります。
1点目は【目的】
インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。
2点目は【得られるスキル】
アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。
3点目は【就職活動に有利】
アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。
外資系企業とはどういった企業を指すのでしょうか?
実のところ、外資系企業という言葉には特に明確な定義はありません。
例として経済産業省が毎年行っている外資系企業に関する調査では、企業の3分の1以上の株式を外国投資家が保有している企業を外資系企業として対象にしています。
株式数の3分の1以上が外国投資家に保有されている企業以外にも外資系企業の成り立ちは様々です。
Googleの日本法人であるGoogle合同会社のように、海外企業が株式を100%所有した子会社を日本に置いているパターン。海外企業と日系企業との共同出資によってできた企業。
海外企業のM&Aなどによって日系企業が買収されて外資系企業となるパターンなど複数あります。
たとえ外資系企業だと自分が知らなかったとしても、外資企業の名前は普段よく見聞きすることが多いです。
外資系金融業界では、いわゆる”GS”と略されるゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレー、コンサル業界ではマッキンゼーやアクセンチュアといった名前もよく耳にします。
コーヒーやチョコレート菓子で有名なネスレ、洗濯洗剤などのP&G Japan、化粧品コーナーで目にする日本ロレアルなど挙げ始めたらキリがないのが外資系メーカーです。
外資系メーカーの名前は私たちが日常で使う商品で目にすることが非常に多く、CMも多く放送されています。
経済産業省の調査によると外資系企業の約39%が卸売業で次いで製造業(メーカー)が17.4%(2020年3月末)となっているので、日本で外資系メーカーの名前をよく耳にするのもうなずけます。
日系企業でもインターンはたくさん開催されていますが、その多くが1DAYインターンや数日程度で終わるものが多いです。
一方で外資系企業のインターンの期間は、最低でもおおよそ1ヶ月程度の長期インターンが主流となっています。
日系企業は日本経済団体連合会(経団連)が決めたルールによりインターンを選考の一部として扱うことができませんが、外資系企業にはこのルールは適用されません。
こういったことから日系企業におけるインターンは選考に直結することが少なく、どちらかといえば就業体験的な意味合いの方が強いです。
加えて外資系企業の特徴は成果主義・実力主義だといわれています。
実力がある人物を求める傾向から、インターンの業務を通してインターン生の人柄や性格、スキルなどがチェックされていることが多いです。
1日や数日といった短い期間ではなく長期で実務を通した職場経験をしてもらうことで、優秀で即戦力となりえる人材を日系企業よりも早い段階で見つけることが可能となります。
特に大学3年の夏(6~8月頃)に行われるサマーインターンは、外資系企業にとって最終選考に限りなく近い位置付けであることを知っておきましょう。
このサマーインターンが選考の一部となることで早い人だと大学3年で内定をもらえることもあります。
日系企業と異なりサマーインターンが最終選考に直結したり、優れた評価が得られれば選考の一部が免除されたりもすることから、外資系企業の内定が欲しい人にとってサマーインターンに参加することの重要度はかなり大きいものになります。
外資系企業の長期インターンに参加することで得られることはたくさんあります。
まずは深い自己分析をせざるを得ない状況が多いということです。
特に外資系企業ではしっかりと自らの主張が出来る人材が求められており、自分の考えなどについてもわかっておく必要があります。
インターンシップを勝ち取るまでにも自己分析は行っていると思いますが、実際の業務について現場で働く社員や他のインターン生の姿を目にすることで、机上だけではわからなかった自分についてを知る機会を得ることができます。
インターンを通した自分や他者の働き方から、今までは気づかなかった自身の能力や弱み、価値観、何が好きなのかなど改めて自己を深く分析できる経験となるでしょう。
ESでは結論から書くなどわかりやすい文章を考える力が必要です。
また、外資系企業の面接では今雇用しても即戦力となってくれるような実力のある人材を求めている事から、日系企業よりも厳しい内容であるとも言われています。
面接時に見られる力としては、一緒に働きたいと思ってもらえるようなコミュニケーション能力やわかりやすい内容で話すことができるかどうか、場合によっては英語力も対象です。
そして外資系企業の長期インターンの倍率はかなり高く狭き門のため、短い面接時間でも他の学生よりも面接官の印象に残るような自己アピールが必要です。
それにより優れた自己アピール力や文章能力、論理的な思考力をつける力も培われていきます。
そのうえ日系企業よりもフィードバックをしてくれる機会が多いため、今後の就職活動にも活かすことができる材料を得ることができます。
グループディスカッションは必ず行われるとは限りませんが、同じチームのメンバーの話も聞きながら自分の意見も主張して話を展開し、共に議論を進めていくことが大切です。
グループディスカッションではコミュニケーションの取り方や察する力、論理的思考が求められています。
次にフェルミ推定やビジネスケースを用いたケーススタディでは発想力や論理性が求められます。
多く出題されている「フェルミ推定」とは実際に答えを導き出すのが困難な問題に対し、自分たちが持っている限られた情報を用いて短い時間のなかで答えを推論していく問題です。
ケーススタディで重要視されるのは導き出した回答ではなく、どのようにその回答を導いたのかといった論理的なプロセスが最も重要視されます。
そして長期インターンに参加することで、これらの自分の思考力に対する自信がつきます。
長期インターンでは短期のものよりも長い期間就業することができるので、より実務的な経験を得ることができます。
実務経験を通じて、タスクマネジメントのような管理能力や分析力、リーダーシップなどといった実践に使えるスキルを知ることや身につけることも可能です。
外資系企業で必要な語学力についても、ビジネスのシーンで実際に使われている英語などを大学生のうちに学ぶことが出来るのはとても貴重な経験です。
また周りのインターン生や社員の方と働くことで、今の自分のポジションや求められている役割、成果、さらに仕事の進め方などの仕事における考え方自体を学べることはどの職場に就いたとしても非常に有利に働きます。
加えてインターン先の社員や学生といった優秀な人たちとの人脈を広げられることも、倍率の高い長期インターンで働くからこそ得られる素晴らしい経験だといえます。
Webテストや筆記テスト以外の選考では論理的な思考そのものが問われるため思考力を鍛える必要がありますが、筆記テストなどはきちんと準備しておけば獲得点数を上げることが可能です。
外資系企業の筆記テストは高難易度と言われており、業界によっては1~2問取りこぼしただけでも振るい落とされることもあります。
それというのも、外資系企業には驚くほどたくさんの優秀な学生が長期インターンを受けようとやってきます。
そのためどんなに素晴らしいESや凄い経歴を持っていても、英語が帰国子女同様にペラペラであっても、筆記試験のテスト結果が悪ければマイナス印象となり落とされてしまう可能性があるのです。
本来は取れていたはずの点数を試験準備を怠ったことより落とすことで、選考にまで落ちてしまうのは非常に勿体無いことです。
以上のように試験結果が本選考へも影響を与えるので、自分の受けたい企業や業種に合わせて選考が始まる前から入念な試験準備を行っておきましょう。
Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!
500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!
「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!