学校 | 慶応義塾大学 |
---|---|
学年 | 学部2年生 |
職種 | エンジニア |
インターン経験 | なし |
今回お届けするのは株式会社AISの長期インターン体験記です。
実際に株式会社AISで働くインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!
これから長期インターンを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください!
システムの検証作業、システムの改造、システムのマニュアル作成、商談への同行。実際にデモコードを使って自身でJavaとSQLを用いながら、システムを改造したりエンジニアとして能力値は低いが実践的な経験を積めている。また、検証作業やマニュアル作成を通じてシステムの理解にも努めている。
大学でPythonを習う機会があり、プログラミング言語を学び、稼ぐ力をつけたいと思った。しかし、独学でスクレイピングなどを学んだが、自分の力だけでは厳しく限界を感じ、より実践的な場でプログラミング言語を使える力をつけたいと思い志望した。また、生物系を専攻しており、データ解析やR言語などの分野に携わる機会も多かったので、IT系の職種も将来の進路の選択肢の一つにしたいと思った。
将来はエンジニアとしての進路も一つの選択肢として考えていて、その中で未経験でもプログラミング言語を触れるという点では非常に大きな選択の利用になった。また、使用する言語もJavaやSQLなどプログラミングに触れるにおいて、汎用性があるものだったのでよかった。
未経験から始めたのでプログラムを触れる中で苦戦することも多いですが、同期のインターン生と協力しながらシステムが完成した時はとてもやりがいを感じます。また、やればやるほど自分の力がついていることが実験できるのでとても楽しいです。今後は一人の力でもシステムが作れるようにしたいです。
JavaやSQLに触れているときはやりがいを感じながらも難しいさも感じています。実際に本物コードが渡され改造などを行うのでまだ全ての関数やデータ型がわからない中でググったりして理解を深めています。しかし、ググった中でも完全に理解できない時もあり、社員の方に質問などをして、解決するようにしています。
長い時間企業と関われるので、自分のペースで学習や教育を受けることができます。また、インターン生1人ずつにメンターがついてくれてものすごく丁寧に面倒を見てくれるので日々成長を感じられます。自分の将来のキャラを考えた人選もしてくれています。たまにお食事会も開かれ、とてもご飯が美味しいです。
実際に長い時間プログラムに触れるので少しずつですが、コードの理解やクラスのまとめ方などが理解できるようになってきました。また、社員の方と関わることも多く、2年生の段階で営業からエンジニアの方まで関われるとても良い機会を得ました。大学生活だけでは養えない視野がついたと思います。
自分1人の力でアプリ開発やWEB開発ができるところまで行きたいです。エンジニアとして自立したいです。そのためにもまずは簡単なプログラムを完成されるところから目指そうと考えています。また、大学院進学なども視野に入れて、自身の将来の可能性を広げたいと考えています。
もともと、長期インターンに興味があり、TwitterでVoilを見つけて、最初は面談だけでもという気持ちで利用させていただきました。
面談を担当してくださった方がとても丁寧に自分の将来のキャリアなどを考えて、インターン先を紹介してくれました。プログラミングが未経験だったので、中々条件が厳しい中だったのですが、その中でも3社紹介してくださりました。インターン先もとてもよく忙しいですが、毎日充実しています。