学校 | 横浜国立大学 |
---|---|
学年 | 学部2年生 |
職種 | ライター |
インターン経験 | なし |
今回お届けするのは株式会社C-mindの長期インターン体験記です。
実際に株式会社C-mindで働くインターン生にインターン先の魅力や、インターンを始めたきっかけを聞いてみました!
これから長期インターンを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください!
私が現在参加している長期インターンで就活系メディアの立ち上げに関わっていました。具体的な業務内容としては、本社のメディアに掲載する記事の構成案を作成していました。構成案は記事を書くための下書きのようなもので、基本的にはひたすら構成案を作成していました。
一番最初のきっかけは就活の早期化による不安です。自分自身が社会で生かせるようなスキルを持っていなかったので、インターンでスキルを高めて就活に活かそうと考えました。また新しい世界に飛びこむことが好きなので、インターンで他大学の人と交流を持つことで様々な経験をしたいと思いました。
未経験の状態で受かると思っていなかったので、最低限度の給与面が保障されていることもあり合格した瞬間とりあえずこの会社で働こうと考えました。また就活系メディアの立ち上げということで、自分が就活するときに役立つ知識が身につくのではないかという期待も決め手となりました。
長期インターンでは、上司から具体的なフィードバックをいただけるときと記事の順位が上がった時に楽しさ・やりがいを感じました。私がインターンに参加している会社では定期的に1on1が組まれ、様々なフィードバックをいただいていました。自分の現状としっかり向き合えるのと客観的な意見をいただくことで、自分自身の成長を感じ楽しさにつながりました。また、自分が作成した記事の順位が上がった時は、記事がユーザーの役に立っていることを数値で感じることができるのでやりがいにつながりました。
難しいと感じることは、自分のメンタルとの向き合い方です。自分自身長期インターンを通して何度もメンタルが崩れそうになる時がありました。今まで経験してきたアルバイトと違いある程度の責任が問われるのと、結果が数値になって現れるので周りのインターン生との差がダイレクトに伝わるのでメンタルコントロールにかなり苦しみました。
確かなスキルを得ることができるのと、メンタルの強化につながります。やはり時間的余裕があるので長期間で学べること、指導してもらえるスキルは多くあり確かなスキルを得ることができます。また長期間社会で一つの仕事に向き合うことでメンタル面でも大聞く成長します。