
インターン概要
事業内容
株式会社TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。
さらに、支出を最適化する「法人支出管理プラットフォーム(BSM)」を目指して、取引先に関する情報を可視化し、支出パターンの分析やコストの削減につなげる新規事業のリリースにも着手しています。
【提供サービス】
▼スマホでペーパーレス化ができるクラウド経費精算システム「TOKIUM経費精算」
https://www.keihi.com/expense/
▼請求書のペーパーレス化を実現するクラウド請求書受領システム「TOKIUMインボイス」
https://www.keihi.com/invoice/
▼あらゆる国税関係書類をこれひとつで管理「TOKIUM電子帳簿保存法」
https://www.keihi.com/denshichobo/
▼スキャンが不要なクラウド契約書管理システム「TOKIUM契約管理」
https://www.keihi.com/contract/
【関連記事】
▼代表インタビュー
「『志』や『カルチャー』を軸にした採用にこだわる代表・黒﨑。その理由と、目指す組織像とは」
https://recruit.tokium.jp/story/bff3x4ndre/
▼CTOインタビュー
「TOKIUM CTOが描くビジョン:生成AIの先を見据えた、本質的な価値提供」
https://note.tokium.jp/n/n7ab4e667024c
▼ビジネス本部長インタビュー
「東大/ドイツ証券出身のフットボーラーが、新天地としてTOKIUMを選んだワケ」
https://note.tokium.jp/n/nb7f83b78cde4
■銀座オフィスの雰囲気はこちらから!
”歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー
https://vachanavi.com/2023/04/14/tokium/
▼この企業の長期インターン体験記はこちら!
・https://voil-intern.com/articles/590
・https://voil-intern.com/articles/589
・https://voil-intern.com/articles/577
・https://voil-intern.com/articles/576
・https://voil-intern.com/articles/560
・https://voil-intern.com/articles/559
・https://voil-intern.com/articles/553
・https://voil-intern.com/articles/540
・https://voil-intern.com/articles/492
・https://voil-intern.com/articles/339
ミッション
■ビジョン
無駄な時間を減らして豊かな時間を創る会社
■TOKIUMの志
未来へつながる時を生む
TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時」を生むために存在します。
それは、誰かのために、調べ、考え、挑戦するための時間です。
TOKIUMは、時間のインフラでありたい。
最適なテクノロジーと、常識にとらわれない自由な発想と、泥臭さもいとわない行動力で、
人と事業を未来へ向けてもっと加速させていきたいのです。
募集ポジション・仕事内容
この度、弊社では新規事業として人材派遣事業を立ち上げます。
事業の成功には、サービスを利用してくださる法人企業様のリード(見込み顧客)を安定的・継続的に獲得することが不可欠です。
そこで、事業の根幹を担うマーケティング活動、特に法人リード獲得の仕組み作りから実行までを担ってくださるインターン生を募集することになりました。
新規で立ち上げる人材派遣事業のリードジェネレーション(見込み顧客獲得)全般をお任せします。
【任せたい業務内容例】
・ハウスリスト(既存の連絡先リスト)へのメールマーケティングの企画・実行
・法人顧客向けオンラインセミナーの企画・運営
・各種AIツールを活用した、上記に関わるコンテンツ(メール文面、セミナー資料等)の効率的な作成
・一連の業務を自動化・効率化するためのオペレーション構築および改善
【入社3ヶ月のスケジュール例】
■初めの1週間
まずは事業内容やターゲット顧客について理解を深めていただきます。その後、現在想定しているマーケティングの流れに沿って、OJTで一通りの業務(メール作成、配信設定など)を体験していただきます。
■1ヶ月目
ご自身でPDCAを回しながら、メールマーケティングやセミナー運営といった基本業務を主体的に進めていただきます。最新のAIツールなどを活用しながら、「どうすればもっと成果を出せるか?」を考え、小さな改善を積み重ねていくことを期待しています。
■3ヶ月目
単に業務をこなすだけでなく、「事業をグロースさせるために、次は何をすべきか?」という視点から、自律的に考え、行動することが求められます。例えば、マーケティング業務の自動化の仕組みを設計・導入したり、新しい施策を自ら企画・実行したりと、事業の中核を担う存在として活躍していただきます。
■働く魅力
新規事業の立ち上げを体感: まだ何も決まっていないカオスな環境で、事業が形作られていくプロセスを当事者として経験できます。
市場価値の高いスキルが身につく: 最新のAIツールを駆使した業務改善スキルは、他の学生から一歩も二歩もリードできる、あなたの大きな武器になります。
裁量権と自律性: 少人数チームのため、一人ひとりの裁量が非常に大きいです。「自分で考えて行動する力」が自然と身につき、仮説構築力や決断力が磨かれます。
■身につくスキル
・B2Bマーケティングの実践的スキル(リードジェネレーション、メールマーケティング、セミナー運営)
・AIツール(ChatGPTなど)を活用したコンテンツ制作および業務効率化スキル
・MA(マーケティングオートメーション)ツールの運用・改善スキル
・仮説構築から実行、検証までを行う課題解決能力
・ゼロからイチを生み出す新規事業の推進力
■使用ツール
Gemini / Hubspot / Dify / PowerAutomate / Google AI Studio / Notion / Slack / GoogleAppscript / Genspark / Cursor / ClaudeCode / Appsheet その他AI関連ツール
採用要件
・自ら考え、主体的に行動できる方
・新しいテクノロジー(特にAI)への関心が高い方
・不確実性の高い環境を楽しめる方
・「どうすればもっと良くなるか?」を常に考える癖のある方
・指示を待つのではなく、自ら仕事や課題を見つけにいける方
・将来、事業立ち上げや起業に関心がある方
対象学年 | 不問 |
---|---|
勤務期間 | 6ヶ月以上 |
週の出勤 | 週3日以上 週合計24時間以上~ |
土日の出勤 | 不可 |
リモート勤務 | 不可 |
給与 | 1,300円 |

企業概要
企業名 | 株式会社TOKIUM |
---|---|
代表者 | 黒﨑賢一 |
従業員数 | 101~200人 のメンバー |
設立年月 | 2012年 6月 に設立 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目18−2野村不動産 銀座ビル12F |
最寄り | 東銀座駅から徒歩3分、銀座から徒歩7分、新橋駅から徒歩12分 |
URL | https://www.keihi.com/company/ |