
インターン概要
事業内容
株式会社TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」を志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。
さらに、2025年7月にはAIとプロスタッフが連携し、お客様に代わって自律的に経理業務を実行する「経理AIエージェント」の提供を開始しました。
【提供サービス】
◆あらゆる経理"作業"から人々を解放する◆
経理AIエージェント TOKIUM https://www.keihi.com/
TOKIUM AIエージェント https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/
経理特化の人材サービス https://staffing.tokium.jp/client/
【関連記事】
▼代表インタビュー
「志」や「カルチャー」を軸にした採用にこだわる代表・黒﨑。その理由と、目指す組織像とは。
https://recruit.tokium.jp/story/bff3x4ndre/
▼ビジネス本部長インタビュー
急成長するTOKIUMがハイクラス人材を惹きつける理由、「信頼し任せる文化」とは
https://note.tokium.jp/n/nb019cd61ca7c
▼インターン生のインタビュー
社会人も驚く成長スピード:TOKIUMインターンが語るインサイドセールスで得た経験
https://note.tokium.jp/n/nbd9fa2f62dfc
経理AIエージェント開発のプロジェクト立ち上げから関わったインターン生の話
https://note.tokium.jp/n/n132e7d8dc7ac
■銀座オフィスの雰囲気はこちらから!
”歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー
https://vachanavi.com/2023/04/14/tokium/
▼この企業の長期インターン体験記はこちら!
・https://voil-intern.com/articles/590
・https://voil-intern.com/articles/589
・https://voil-intern.com/articles/577
・https://voil-intern.com/articles/576
・https://voil-intern.com/articles/560
・https://voil-intern.com/articles/559
・https://voil-intern.com/articles/553
・https://voil-intern.com/articles/540
・https://voil-intern.com/articles/492
・https://voil-intern.com/articles/339
ミッション
■ビジョン
無駄な時間を減らして豊かな時間を創る会社
■TOKIUMの志
未来へつながる時を生む
TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時」を生むために存在します。
それは、誰かのために、調べ、考え、挑戦するための時間です。
TOKIUMは、時間のインフラでありたい。
最適なテクノロジーと、常識にとらわれない自由な発想と、泥臭さもいとわない行動力で、
人と事業を未来へ向けてもっと加速させていきたいのです。
募集ポジション・仕事内容
■急成長SaaS企業の中核となるマーケティング部「オウンドメディアチーム」でのインターンです
現在、マーケティング部では、DX化・業務効率化を目指す企業に対し、
TOKIUM製品の認知を高め、新規のお問い合わせを獲得することを目指しています。
そのために、TOKIUMのサービスサイト・オウンドメディアを改善する、
コンテンツマーケティングを中心としたWebマーケティングに挑戦したい学生を募集しています。
■インターンの業務内容(週15時間勤務例)
<1か月目>
・業務で使用するツールの理解
・タスク管理方法の習得
・競合調査など、定期的な調査タスクの実行
<2か月目~3か月目>
・サービスサイト、オウンドメディアのデータ加工、分析
・各サイトや資料請求フォームで使用するLPやバナー画像などのクリエイティブ制作
・ChatGPTを活用した記事構成案の作成
・オウンドメディアに公開する新規記事の制作
・AIを活用したマーケティング業務の自動化
<4か月目以降>
・データ分析に基づくwebサイト集客及びサイト改善の戦略立案
・新規資料請求・お問い合わせを増やすためのウェブサイト施策立案〜効果測定
・資料請求・お問い合わせフォーム改善の施策立案〜実行
・AIを活用したマーケティング業務の自動化
※上記ロードマップはあくまで一例で、月当たりの稼働時間や成長幅に応じて業務範囲や裁量権が変わります。
※業務内容は時期間によって変動する場合があります。
■TOKIUMで働く5つの魅力
① BtoBマーケティングの最先端で、実践的なプロフェッショナルスキルを磨くことができます。
② 急成長中のベンチャー企業で働くことで、ビジネスのスピード感に触れることができます。
③ データ分析 → 課題発見 → 改善提案 →実行→効果検証と、PDCAサイクルを通じて業務を遂行する力が身につきます。
④ 自分のアイデアや提案が事業成果に直結するやりがいのある業務に携われます。
⑤ 所属するチームの先輩社員から直接フィードバックやアドバイスを受けられます。
■使用ツール
Slack、Gmail、ChatGPT、Notion、Figma、GA4(Googleアナリティクス4)など
■インターン生の情報
【インターン生の学年】
大学1~4年生
【インターン生の在籍大学】
立命館大学、法政大学、早稲田大学、東京工業大学、明治大学、東京都立大学、中央大学商学部、慶應義塾大学、青山学院大学、西南学院大学、専修大学、同志社大学、筑波大学、日本大学、立教大学、上智大学
【インターン卒業生の内定先】
リクルート、サイバーエージェント、キーエンス、ビズリーチ、EYコンサルティング、KPMGコンサルティング、SanSan、freee、パーソルキャリア、エン・ジャパン、レバレジーズ、等
■勤務可能時間
7:00-21:00
採用要件
■求める人物像
・BtoBマーケティングの業務に関心がある方
・裁量権を持って戦略立案〜実行・効果測定まで取り組みたい方
・主体的に提案や行動を起こし、自ら仕事を作っていける方
・チームワークを大切にし、チームでの成果最大化に貢献できる方
・TOKIUMの時間革命に共感できる方
対象学年 | 大学1・4年生不可 |
---|---|
勤務期間 | 12ヶ月以上 |
週の出勤 | 週3日以上 週20時間〜 |
土日の出勤 | 不可 |
リモート勤務 | 不可 |
給与 | 時給1,300円〜 |

企業概要
企業名 | 株式会社TOKIUM |
---|---|
代表者 | 黒﨑賢一 |
従業員数 | 101~200人 のメンバー |
設立年月 | 2012年 6月 に設立 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目18−2野村不動産 銀座ビル12F |
最寄り | 東銀座駅から徒歩3分、銀座から徒歩7分、新橋駅から徒歩12分 |
URL | https://www.keihi.com/company/ |