「理系でもインターンに参加したほうがいいのかな…」
「就職活動に割く時間はなんてあるのかな…」
研究と就活の両立で忙しい理系学生にとって、長期インターンを始めようとなるとなかなか1歩が踏み出せないですよね。
しかし、近年の急速なIT化などに伴い、企業でもIT人材の需要が高まり、ITなどテクノロジー分野に強い傾向にある理系人材を欲しがる企業は増加傾向にあります。
そこで今回は、理系学生の皆さんへ長期インターンシップをおすすめする4つの理由をお伝えします。
長期インターンとは

インターンとは
インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。
長期インターンと短期インターンの違い
種類は主に3点あります。
1点目は【1Dayインターン】
期間:1日 内容:企業理解
2点目は【短期インターン】
期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう
3点目は【長期インターン】
期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする
長期インターンとアルバイトの違い
違いは主に3点あります。
1点目は【目的】
インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。
2点目は【得られるスキル】
アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。
3点目は【就職活動に有利】
アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。
理系学生へ長期インターンをおすすめする4つの理由

将来に関して視野を広げることができる
理系は専門性を活かす就職先を考える学生が多く、最初から視野を狭めて就活をしてしまうケースが多いようです。
そこで、インターンを活用して視野を広げることをおすすめします。
理系職だけでなく、ITやコンサルなどの文系職でも理系のニーズは高いため、選択肢を多く持つためにもインターンへ参加してみてはいかがでしょうか。
インターンを通じて実績を作れる
理系学生は大学においてすでに技術を身につけている人が多いようですが、実践的な場でその技術を活用した、という人は少ないのではないでしょうか。
そこで、インターンを通して自分のスキルを実用することにより、実績をつくることが可能です。
さらに、実践の場数が多い社会人からノウハウを学び得ることで、自分自身の技術を磨くことができます。
例えば、もしあなたが授業でプログラミングなどを学んでいる場合、その経験を活かしてエンジニアのインターンを始めることができます。
エンジニア職のインターンは需要が非常に高いので、理系でプログラミングを学んでいる学生にとっては一度みておくことをおすすめします。
エンジニア職の長期インターンはこちら
就職活動への意欲が上がる
理系学生は研究やレポートで忙しく、なかなか就活に対して意識が向きにくいのではないでしょうか。
その結果、就職活動のスタートが遅れてしまう場合もあります。
しかしインターンに参加することで、周りの仲間から刺激を受け、就活への意欲が高まるので、参加してみることをおすすめします!
就職生の仲間ができる
理系の学生は、教授や研究室からの推薦で内定を獲得している学生もいる中で、就活の話題も上がりづらいのではないのでしょうか。
しかし、インターンの場では、志望業界に関する話や就職活動の悩みなど、情報共有がしやすいというメリットがあります。コミュニティづくりには最適だと思います!
長期インターンを探している方へ

Voilとは
Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!
無料の長期インターン相談やってます
500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!
「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!