業務面、雰囲気面ともに最高でした!
全然雑務ばかりなインターンではなく、かなり頭を使って仕事をしていました。
なんのためにその仕事をするのかを共有され、目的意識を持った状態で仕事に取り組むことができます。
そして、いごこちが良すぎました!
当時はオフィスが家で、庭があって、憩いの場でした。ワンちゃん猫ちゃんと遊んだりして、それが最高でした!
仕事内容もペットの動画を扱っているので、見るだけで癒やされるし!と同時に、どうしてこの動画がこんなに流行るのか、などを考え、思考力がめちゃめちゃ鍛えられました。
飲み会がとても楽しかったです!みんなペット好きで、温厚な人で、安心感があります。
春は、1 on 1を庭でやったり。中庭にみかんがあって、取って、あ、すっぱいみたいな笑
自分の不甲斐なさが辛かったです。
要求されていることに対して自分が応えられていないんじゃないかと。
社員さんが圧倒的に優秀なので、とんちんかんなことを言っているのではないかと不安に思っていました。
ちゃんと成長がしたい人、よくある文系職インターンのように、雑務で頭を使わないものでは全然ないから!
将来起業をしたい人なら、pecoくらいに成長した会社にフルコミするのはグロースした後のイメージがわいていいと思います。
そして、ペット好きはめっちゃいいと思います!!
逆に、自分で考えて積極的に動くことが好きではない人はあまり向いていないかもしれません。