データアナリストの長期インターン生の口コミ

給与 |
時給1,000円 |
過去のインターン経験 |
エンジニア経験2年ほど |
大学 | 立命館大学 | 働いていた期間 |
2019.10 - 2019.12 |
◆ データ収集業務(メイン)
SQL、スプレッドシート、tableauなどのツール仕様
例:
・過去よく読まれる本のカテゴリーの分析
・メールマガジンのクリック率、内容のPDCAが回っているかどうか
・アプリのイベントが一日どれくらい発火しているかどうか
◆ リアルイベントのサポート(サブ)
社会人向けの転職イベント、The Updateの準備
10:00 出社
19:00 退社
19:00~社内イベント(ユーザーベースのイベントで、有名な本の著者が来てトークセッションとか、前田裕二とか)
午前に1回、午後1回MTGあり
1人知っている。実践的なスキルを求められすぎてついていけなかったと思われる。
文系であまり知識がないんだけど何かやりたい、という人は向かなそう。
SNSフォロワー何万人ですとか、インパクトのある何かがほしい。
・データ分析スキル
裁量権の大きさ |
ほとんどがデータ収集だった。大きな組織だけにやれることはかなり限られていた。 |
教育の充実度 |
教育はほとんどない。自主的に学ぶ姿勢はかなり重要だと思う。社内図書やイベントは原則として無制限に使用していいのでそれらを駆使して自らの動き方を考える必要がある。 |
居心地の良さ |
質問は週一回のメンタリングがあったので聞きやすかった、またミーティングがかなり多いので、気軽に質問したり、意見を交換することができる。
|
![]() |
満足度を教えて下さい!
|
|
「普通」です。
|
![]() |
|
![]() |
満足度の理由を教えて下さい!
|
|
本当は、データ分析から問題を見つけて施策を出すところまでやりたかったですが、分析までで終わってしまっていたので不完全燃焼感がありました。記事・メルマガがどれだけ読まれたかを分析する仕事を主にしていました。 |
![]() |
|
![]() |
業務内容がもっと幅広くできれば...という印象だったのですね。その中でも、これが楽しかった!とかテンション上がったことはありますか?
|
|
もともとSQLを知っていたのでその力を活かせたのは良かったです!
|
![]() |
|
![]() |
なるほど、ではインターンをしていて良かったなと感じる点をまとめると…?
|
|
データマーケティングというものを肌で感じることができたのが良かったです。
|
![]() |
|
![]() |
逆に辛かったことはありますか?
|
|
データを取得できるかを検証する手動のテストが大変でした。
|
![]() |
|
![]() |
それはめっちゃ大変でしたね、最後に、おすすめする人・しない人を教えてください!
|
|
自分で仕事を見つけられる主体的な人が良いですね。
何か自分の強み(データ分析スキルだったり、SNS上の影響力だったり)がないと結構厳しいかもと思います。 |
![]() |