オススメの人は学生のうちから大きな裁量権をもち圧倒的に成長したい人。素直で上司からのアドバイスを自分の中で噛み砕き、実行にうつせる人。逆に合わない人はいわゆる指示待ち人間の人。あと、基本コミュニケーションを取るのが好きな人間多いので、コミュニケーションがとるのが苦手な方は合わないかもしれないです。
成長角度はとても大きいと実感しました。というのも、こんなに規模が大きなクライアントを本当に学生に任せていいのかレベルの案件を任せられるので、自ら試行錯誤しどのように目の前の問題を解決するのかのが鍛えられたと思います。マニュアルというのもほとんどないため、どのように成果を出すかはあくまでも自分次第です。そのぶん、研修はないためじっくり成長したい人には向いていないと思います。
居心地はとても良いです。例えるなら、文化祭準備をしているような楽しい雰囲気です。そうは言っても、メリハリはしっかりしており、成果に関わるときは本気をだすプロフェッショナルな集団です。社長をはじめ優秀な方が多いわりには偉そうにしている人は1人もおらず、メンバー同士の距離も近いです。