エンジニア
エンジニア / 事業開発の長期インターン生の口コミ
回答:2019年12月
給与 |
時給1,000円→1,300円 |
過去のインターン経験 |
創業当初のベンチャーで10ヵ月インターン |
大学 | 青山学院大学 | 働いていた期間 |
2019.10~2020.1 現在 |
エンジニアの使用スキル | ・フロントエンド Angular / Ionic ・バックエンド Rails |
・サービスの開発
(フロントエンド6、バックエンド4)
・サービスの施策提案
・週一回の経営会議
13:00~ 出社、コードを書きまくる
自由に休憩を取る
22:00 退社
就職の時期でやめてしまった人がいました。
カテゴリー別 5段階評価
裁量権の大きさ |
コードを書くだけではなく、自分で事業の企画などもできます。 |
教育の充実度 |
研修の制度としては整っていませんが、先輩から教えてもらえます。
|
居心地の良さ |
質問はいつでも気軽に聞けます。
|
エンジニアの環境 |
希望しない非エンジニア業務は無いです。エンジニア業務しかない時は、ほとんどコードだけ書いています。
|
満足度インタビュー
満足度を教えて下さい!
|
||
「すごく満足」です。
|
||
満足度の理由を教えてください!
|
||
仕事をしていて楽しいです。現在休学中ですが、復学したくないと思ってしまいます笑
|
||
最高ですね!他にありますか?
|
||
あとは、人が最高です。特にCTOがとても熱い方でお世話になっています。 |
||
どんな人にお勧めしますか?
|
||
コードだけでなく、事業全体を見たい人ですね。新規事業をゼロから始めたい人も楽しいと思います。 |
||
逆にどんな人はお勧めしませんか?
|
||
コードだけ書いていたい、技術だけ学びたいという人はお勧めしません。 |