
インターン概要
事業内容
AIやロボットを活用し、企業の定型業務を徹底的に自動化する“実働型の開発組織”。
現在はBPO業務の集約が進む企業を中心に、顧客ごとの課題をヒアリングし、最適な自動化ツールを開発・導入。
・AI/ロボットを用いた業務自動化ツールの開発・導入
・ChatGPT・RPA・ノーコードなど最新技術を活用した課題解決
・クライアントヒアリング・要件定義〜導入支援まで一気通貫で支援
ミッション
■バリュー(行動指針)
- 職種に線を引かず、全員が営業も開発も担う
- 新しい技術を貪欲にキャッチアップする
- 学生も経営に関与できるオープンな組織体制
- 実務を通じて成長を加速する実践主義
募集ポジション・仕事内容
創業初期のAutoAIzeで、営業・開発・プロジェクト推進などを一気通貫で担う長期インターンを募集します。
AIやロボットによる業務自動化をテーマに、学生主体の「自動化組織」の立ち上げを一緒に進めていきます。
■具体的な業務内容
・BPO企業を対象とした業務自動化のヒアリング・要件定義
・ChatGPT、RPA、ノーコードなどの技術を使ったツール構築
・新技術のキャッチアップ → 社内での検証 → クライアントへの導入
・顧客への営業提案/資料作成/商談対応
・プロジェクトの進行管理と調整
・経営目線での意思決定・チーム運営への参画
<成長のステップ>
学生インターンだからといった理由で、線引きするつもりはありません。
また、営業をする人、開発をする人という線引きもしません。
営業もできるエンジニアであり、開発もできる営業に、育ってこそ今のAIの時代に活躍できる人材になると思っています。
またそれができる人材であればどこでも活躍できるようになりますし、将来的に起業もできる人材になっていってもらいたいと思っています。
1カ月目
AIやロボットの開発を、実務の中で代表やエンジニアと共に学びます。日々の業務を横で支えながら、早ければ1カ月で自ら開発ができる状態まで進めます。最近のAI技術の進化により、学びやすさは格段に上がっているので、未経験でも心配せずに思い切りコミットしてください。
3カ月目
お客様と接しながら、要件定義・開発・プロジェクトマネジメント・営業提案など、一通りの業務を経験してもらいます。
実際にプロジェクトを推進する中で、単なるエンジニアの枠を越えた挑戦を重ねていただきます。
6カ月〜1年
顧客を直接担当し、一緒にビジネスを協創していくフェーズに進みます。
将来的には事業責任も担っていただきたいと考えています。
弊社は創業1年目のスタートアップのため、経営にも積極的に関与可能です。代表自身も学生インターン時代に「自分の会社」として経営に携わっていた経験があり、皆さんにも遠慮なく挑戦してほしいと思っています。
■得られる経験/スキル
・営業と開発の両方を経験できる
・実務を通じてAIやロボットの開発スキルを習得
・プロジェクトマネジメントや営業提案など、ビジネススキルも身につく
■働く環境
・創業間もないスタートアップで、全員が営業も開発もこなすチーム体制
・新しい技術への積極的なキャッチアップ
・学生インターンも経営に関与できるオープンな組織文化
■一緒に働くメンバー
1人目:代表取締役
大学3年時に大学の後輩に誘われ、LabBase創業にインターンとして参画。取締役として経営に携わり、全国の大学生インターンとともにサービスを拡大。事業責任者を務めたLabBaseを退職後、起業。0からAIやロボットの開発エンジニア業務も担当。自ら学生時代にチャンスを得た経験から、若い才能が開花する環境を一緒に作りたいという強い想いを持つ。
2人目:フルスタックエンジニア
学生時代にスタートアップでインターンを経験し、その後複数社でエンジニアとして活躍。SaaSや決済基盤など、多様なサービスの開発・運用を手がけてきた。PHP/JavaScript/AWS/GCP/RPA(UiPath)といった幅広い技術を活用しながら、プロジェクトマネージャーとしてもチームを牽引。
3人目:学生インターン(大学院 修士2年)
通信×AIの研究を中心に、GANを活用した攻撃耐性強化など先端領域にも取り組む。インターンでは自動化ツール導入を担当し、短期間で大幅な効率化を実現。
■求める人物像
・技術とビジネス、両方のスキルを身につけたい方
・素直でオープンなコミュニケーションが取れる方
・自分の頭で考え、行動し、変化を楽しめる方
・営業も開発も両方できることを目指したい方
採用要件
■必須要件
・平日に週40時間勤務できる方
・ChatGPTなどAIに触れたことがある、興味がある
■歓迎条件
・営業/開発いずれかの実務経験(アルバイト含む)
・将来起業したい
対象学年 | 不問 |
---|---|
勤務期間 | 3カ月以上(3ヶ月ごとの契約更新) |
週の出勤 | 平日週合計40時間〜 |
土日の出勤 | 原則平日 |
リモート勤務 | 不可 |
給与 | 月給20万円〜 |

企業概要
企業名 | AutoAIze株式会社 |
---|---|
代表者 | 松崎 太河 |
従業員数 | 1~10人 のメンバー |
設立年月 | 2025年 3月 に設立 |
所在地 | 東京都世田谷区上馬1-15-18 503号 |
最寄り | 三軒茶屋駅から徒歩9分、駒沢大学駅から徒歩9分 |
URL | 現在HPなし |