
どんなインターン先?
事業内容
プロジェクト支援サービス、自社サービス開発を行っています。
・コンサルティング事業
・受託開発
・クライアント先常駐型開発
・自社サービス開発
などがメインの事業です。
「miracleave」では、「テクノロジーで未来を切り拓く」をビジョンに掲げ、プロジェクトご支援サービス、自社サービス開発を手がけています。開発については、クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いた WEB/スマートフォンアプリが中心です。
【主な事業内容】
■プロジェクトご支援サービス
<コンサルティング事業>
お客様の企業価値の向上に貢献するコンサルティングを行っています。複雑かつ高度な経営課題や
業務プロセスの問題点に対し、最先端テクノロジーを活用した幅広いソリューションを選定し、シ
ステム構築・運用までをサポートしています。
<受託開発>
秋葉原開発ルーム内、リモートでプロジェクト支援を行っています。
開発言語は、Java、C#、PHP、Go、Ruby、Swift、Androidjava、HTML、CSS、SQLなど。
(事例)
・某大手流通業ポイント管理システム
C#,Azure,AngularJS,cordova
・某アミューズメント来店ポイント管理システム
AWS,Java(Struts),cordova(iPhone,Androidアプリ),Android(タブレット開発、バッチ作成)
・某介護サービス会員向け動画配信サービス
PHP(Laravel),AWS,Stripe(決済)
<客先常駐型開発(miracleave正社員として)>
「スキルアップしたい」「マネジメントに挑戦したい」「話題の新しい技術を経験したい」な
ど、本人の希望をじっくり伺ったうえで、相談しながらアサイン先を決めていきます。
また、プロジェクトには、原則2~3名以上のチームでアサインしています。開発経験が浅くて不
安な方でも大丈夫。先輩にフォローしてもらいながらスキルアップできます!
<オフショア開発>
ベトナム開発センターにてオフショア開発も手掛けており、普段はテレビ中継でお互いの事務所
を繋いでプロジェクトを行っています。
■自社サービス開発
受発注人材管理システム(Go)、勤怠管理システム(PHP)、来訪者受付システム(Swift,Androidjava)、目標管理システム、評価管理システム、福利厚生サービス(Go)
企業概要
企業名 | miracleave株式会社 |
---|---|
代表者 | 松本 昌大 |
従業員数 | 11~20人 のメンバー |
設立年月 | 2016年 8月 に設立 |
所在地 | 東京都中央区新川1丁目28-33 Glanffice茅場町5F |
最寄り | 八丁堀駅から徒歩5分 |
URL | https://www.miracleave.co.jp |
