カスタマーサクセスマネージャーの長期インターン生の口コミ
給与 |
時給1,300円 |
過去のインターン経験 |
アソシエイツコンサルタント・インサイドセールス・営業アシスタント |
大学 | BBT大学 | 働いていた期間 |
2019.5〜 (週5) |
◆獲得クライアントへの
・人手に関する問題解決提案
・運用方法の説明
・サポート
・既存拡大等
10:00~14:00 朝MTG、タスク管理、メール返信、諸々作業
14:00~15:00 ランチ
15:00~18:00 クライアント訪問、資料作成、諸々作業
18:00~19:30 ペアで1日の振り返り、諸々作業
コミット出来ない人(週3以下)は、辞めていく傾向にありますが、離職率は低い方だと思います。
・ヒアリング能力
・訪問時の必須スキル
・資料作りスキル
・業界知識
・提案スキル
裁量権の大きさ |
社員と同じレベルの業務を任せられます。あと、これやりたいと自主的に言った業務に関してはほぼ100%やらせてもらえます。 |
教育の充実度 |
教育してもらえると思って入るととっても辛いと思います。自分から積極的に聞かない限り教えてくれないと思った方がいいです!でもみんな優しいので、わからない事ない?とか聞いてくれます。 |
居心地の良さ |
質問は本当にしやすいです。雑談するレベルでなんでも聞ける環境です。 家よりも学校よりも居心地がいいです。 |
満足度を教えて下さい!
|
||
「すごく満足」です。
|
||
満足度の理由を教えて下さい!
|
||
仕事でやらせてもらえる範囲・レベルが結構高いところです。インターンって雑務や社員のサポート的な事を任されがちなんですが、全くそんな事なく、やりたいと言ったことはとことんやらせてもらえる環境です。 |
||
良いところはどこですか?
|
||
スーパーフラットなところです。年齢関係無く、意見が言い合えて、しかもめっちゃ仲が良いです。 |
||
楽しかった!テンションが上った!ときはありますか?どんな思い出ですか?
|
||
自分の仕事が上手く行った時が1番テンションが上がりますが、常に楽しいです。 |
||
逆に、これは辛かった…というときはありますか?どんな思い出ですか?
|
||
他のメンバーが短期戦でバリバリ結果を出している時、自分1人が長期戦だった時は色々模索しながらチャレンジ出来て楽しかったけど、少し辛かったです。 |
||
どんな人にお勧めして、どんな人にはお勧めしないか、教えて下さい!
|
||
熱量がある人、コミットできる人、スーパーフラットな人にはお勧めです。インプットに時間をかける人、コミットが少ない人、年齢を気にする人にはお勧めしません。 |