デザイナー
Webデザイナーの長期インターン生の口コミ

回答:2020年7月
給与 |
なし |
過去のインターン経験 |
経験なし |
大学 | 近畿大学 | 働いていた期間 |
半年~1年未満(最終出社:継続中) (週3日(1日3~5h程度)) |
Webデザインに関する作業
・Illustrator、Photoshopを学ぶ
・デザインの本を読んでまとめる
・世の中にあるデザイン(広告バナー、チラシ、名刺など)の分析
・実際にデザインを作る
11:00〜17:00
外出:週2、3回
社内会議:わからない。
ランチ:リモートワークなのでわからないです。
デスクワーク:ほぼ全て(90~100%)
回答しない
身についたスキル
・パワーポイント・資料作成
・デザインツール(photoshop
・Illustrator
・Sketch等)
カテゴリー別 5段階評価
提案や判断を求められる
やりたい業務を任せられる
インターン生でも責任者やリーダーになれる
社員とインターン生で業務内容にほぼ差がない
単純作業が少ない
フィードバックが丁寧で的確
質問に丁寧に返してくれる
研修やマニュアルがある
1on1・目標管理の制度が整っている
社内での知見のシェアが活発
教育を期待してもミスマッチしない
質問を早めに気軽にしよう、という文化がある
社員に話しかけにくいことはない
安心感を持って過ごせる
優しく、柔らかい人が多い
活気があり、明るく楽しい
他のインターン生と飲みに行くなど、仲良くなった
ピリピリした雰囲気になることはない
周りの人の目を気にせず退勤できる
満足度インタビュー
![]() |
満足度を教えて下さい!
|
|
「すごく満足」です。
|
![]() |
|
![]() |
満足度の理由を教えて下さい!
|
|
Webデザインを一から学びたいという方にはぴったりだからです。私は全くの初心者でデザインの学校にも行ってないですが、自分でもわかるくらいデザインの知識と作成能力がつきました。デザインが好きな方にとっては最高の場所だと思います。
|
![]() |