株式会社テックドクターの企画インターン 株式会社テックドクターの企画インターン
株式会社テックドクター

【医療分野×データビジネスでPM】最先端ヘルステック企業で裁量権を持ってプロジェクトマネジメントができる長期インターン!

職種 企画/PM 業界 IT / コンサル / シンクタンク / 医療 / 福祉
業界 IT / コンサル / シンクタンク / 医療 / 福祉
給与 時給1,100円〜 最寄り 目黒駅から徒歩3分
最寄り 目黒駅から徒歩3分
経験者に最適
経営者の近く
週3以下OK

インターン卒業生の内定実績

デロイト・野村証券

インターン概要

事業内容

人々が自分の人生と向き合うためにも、医療に関わる人々の負担を軽減するためにも日常の自分のデータを蓄積し持ち歩く、そういう世の中になる私たちは考えています。
データテクノロジーによってユーザーの課題と解決策をマッチングします。

■ SelfDoc
https://www.technology-doctor.com/selfdoc-lp/
データを基にしたパーソナルコンディショニングで遠隔でメンタルヘルスをサポートする「SelfDoc.」
主に法人に対して、従業員のセルフコンディショニングツールとして提供しています。
FitbitやappleウォッチのAPIに特化してきたプレイヤーとして、膨大な身体に関するデータを収集、分析し、健康状態の可視化、問題の発見と解決策の提案まで行っています。
慶応大学の研究がベースとなっており、アカデミック領域と絡めながら事業を展開しています。

■ SelfBase
https://www.selfbase.jp/
モニタリングデータ・医療関連データ等を取得蓄積した上で分析を行い、インサイトを引き出す医療データ分析SaaS「SelfBase」
ウェアラブルデバイスを中心に、ウルトラロングタームに対応した臨床研究用のリアルワールドデータ解析プラットフォームです。
ウェアラブルデバイス等のセンシングデバイスの急速な浸透によって、様々な研究が可能となっている一方で、データ量が急激に増え、収集・蓄積・解析の手間が研究計画段階から膨大な時間を要することとなっています。
SelfBaseはその収集から解析までの手間を70%以上削減。
研究者の解析に関わる手間を削減します。

ミッション

■ミッション
「日々のモニタリングデータを医療に活かす」
人々が自分の人生と向き合うためにも、医療に関わる人々の負担を軽減するためにも日常の自分のデータを蓄積し持ち歩く、そういう世の中になると私たちは考えています。
データテクノロジーによってユーザーの課題と解決策をマッチングします。

募集ポジション・仕事内容

■業務内容
プロダクト作りや会社運営に関わるさまざまなプロジェクトに横断的に入り、推進する役割を担っていただきます。
社内外の関係者との連絡や調整、スケジューリング、調査、資料作成などが具体的な業務内容になります。
自ら思考し率先して動いてくださる方を募集しています。

■働く魅力
・10名規模のスタートアップで事業が急成長しておりチームの拡大とともに市場が拡大していくなかでの主要プレイヤーとして事業開発の経験をしていただくことができます
・会社は医療とデータを強みとした専門的な集団ですが和気あいあいと肩書や経験にとらわれない組織づくりをしています
・特にダイバーシティを重要視し、メンタルの課題と向き合う中で世の中の為になる事業を共に作ることができます

■サポート体制
「インターンDemoDay」
・四半期に一度、インターン生全員で出社
・インターン生同士や、社員とのコミュニケーションを目的とした会
・社員からの講義やインターン生による簡単な近況報告を実施

■求める人物像
 知識を蓄積するよりもまず動いてみて挑戦することができる人を求めています
 仕事を自ら生み出しながら、チームで解決しようとする意欲を重視しています

採用要件

勤務可能時間:9:30〜20:00

対象学年 24卒以外
勤務期間 半年以上
週の出勤 週合計21時間以上
土日の出勤 応相談
リモート勤務 可(ただし、就業開始タイミングではオフィスに来て頂きます)
給与 時給1,100円〜

企業概要

企業名 株式会社テックドクター
代表者 湊 和修
従業員数 11~20人 のメンバー
設立年月 2019年 6月 に設立
所在地 東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 8階
最寄り 目黒駅から徒歩3分
URL https://www.technology-doctor.com/

この企業の別のインターン募集

おすすめのインターン募集

応募ボタン