ライターの長期インターン生の口コミ

給与 |
時給1,000円 |
過去のインターン経験 |
無し |
大学 | 東京大学 | 働いていた期間 |
2017.12~2018.7 (週30時間) |
ライター業務
キーワードに関して記事を書く。
ある程度のフレームはあるので、SEOの競合を見ながら上位にいくように書く。
基本的に時間の縛りがない。
夜中もずっといることも可能なくらいで、そんなに時間の縛りがない。
1日(8時間)で1記事を終えることを目標に自分で作業をする。
提出した記事に対してフィードバックがあるので、基本的には自分でキーワードを調べて理解します。自分より詳しい人がいたら聞いて説明を受けます。
・自分自身は忙しくなって辞めました。
・基本的に東大生なので、学歴が高めではない人はいにくいかも(高卒がいたことがあったけどすぐやめちゃいました)
・SEO(詳しくなれる)
・クリック数、PV数などをリアルな数字を身近に感じられる。
裁量権の大きさ |
学生同士で友達なので、なんでも提案しやすいです。 |
教育の充実度 |
マネージャーの役職の人がフィードバックをくれます。
|
居心地の良さ |
ランチにみんなでいくし、日常的な会話で質問できます!
|
![]() |
満足度を教えて下さい!
|
|
「満足」です。
|
![]() |
|
![]() |
満足度の理由を教えて下さい!
|
|
自分のスキルアップ、webマーケティングにある程度詳しくなれました。
|
![]() |
|
![]() |
楽しかった!テンションが上がった!という思い出を教えて下さい。
|
|
コインオタクが関連する他の会社と一緒に旅行に行ったことです!
|
![]() |
|
![]() |
逆に、辛かった...という思い出を教えて下さい!
|
|
なんで検索ランキングの上位にならないんだろう、と悩んでいました。
|
![]() |
|
![]() |
どんな人にオススメして、どんな人にはしないですか?
|
|
web系で起業をしたい人にはおすすめです!
おすすめしない人はコミットをあまりしない人です。そんなに教育体制が整っているわけではないので、コミットして業務で深く関わることが大切です。 |
![]() |