「自分の力を試したい」「切磋琢磨できる仲間がほしい」と思っている学生にはとても良い!学生が多い組織ので、色々な人に出会えます。
また、18項目あるクレドがすごく浸透していて、その軸で評価されるのが良いです!
良いところは、クレドが浸透しているところです。他のインターン生とクレドについて語り合ったりする。組織としてのあり方がとても良いですね。
大学の勉強が疎かになるところです。
会社として学業優先を優先させようという方針はあるが、学生が皆のめり込んでしまうので。
おすすめする人
・大学の友達と話していても話が合わない人(例えば、お酒の場で好きな子の話や単位の話ではなくて、今後の人生について話したいと思う人)
・カオスな状況を楽しみたい人(職種や事業部を横断していくことが必須になる。その状況を楽しんで自分の成長を目指せる人)
・優秀な人と自分が違うことを自覚して、諦めてしまう人。差分を感じたらネクストアクションを自分の力で打てる人でなければならない。ベンチャーでカオスなのであまり丁寧に手を差し延べられない。)