記事のサムネイル

【必見】リモート長期インターンの実態とは?!

 |  長期インターンについて
目次 CONTENTS
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
監修者
監修者画像
栗田頌久
株式会社Flamers Voil事業責任者
大学卒業後は就職せずに独立。
上京をきっかけに就職し、エンタメ業界のベンチャー企業でクリエイティブ制作のディレクターを担当。
その後、COOの柴田に誘われVoilにキャリアアドバイザーとして参画。
2023年6月からは事業責任者としてCAの他、法人営業や事業企画も担当。

長期インターンとは




インターンとは


インターンシップとは、学生が企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のことです。目的としては、実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めます。


長期インターンと短期インターンの違い


種類は主に3点あります。

1点目は【1Dayインターン】期間:1日 内容:企業理解

2点目は【短期インターン】期間:数日~2週間 内容:企業から用意された課題に対してグループワークで取り組み、企業に対して調査報告を行なう

3点目は【長期インターン】期間:6カ月~数年 内容:実際に企業で就業経験を積み、社員と同じ働き方をする


長期インターンとアルバイトの違い


違いは主に3点あります。

1点目は【目的】インターンシップは、仕事の内容理解・適正理解を目的とし、自分の働きが企業から評価され、その働きに対してお金が支払われます。一方、アルバイトは、労働と時間の対価として収入を得ることが目的です。

2点目は【得られるスキル】アルバイトは、細かなルールやマニュアルが設けられ、責務のある仕事はすべて社員が請け負います。

一方で、インターンシップで求められている人材は「マニュアル通りに動く人材」ではなく、「自分の頭で考えて動ける」力を持った人です。個の力をつけることで社会に通ずるスキルを身につけます。

3点目は【就職活動に有利】アルバイトは社員とバイトで任せられる責任が異なるため、社会人としての実務経験を積みにくいです。

一方、インターンシップは社員同様の働き方をするため、実務経験を積みやすいです。そのため、インターンシップ経験者は働いたときの再現性や働く意欲が高いと見られ、内定に直結しやすい場合もあります。



リモート長期インターンのメリット3選とは?




長期インターンをはじめようと考えている学生も多いでしょう。

しかし、コロナウイルスの影響もあり、なかなか新しいことを始めるのには不安がありますよね。

そこで、今回はコロナ禍でも始めやすいリモートの長期インターンについて解説していきます。

長期インターンに参加したいと思っている学生は、ぜひ最後までご覧ください。


メリット➀場所や時間を選ばず働ける


まず、リモートで長期インターンに参加するメリット1つ目は、場所や時間を選ばずに働けることです。

リモート長期インターンは会社に出社する必要がありません。

なので、自宅や好きな場所にいながら働くことが可能です。

また、勤務時間が比較的自由な会社が多いため、自分の好きな時間に仕事ができます。

空きコマであったり、夜だったり。

学生は、まとまった時間を作ることが難しいと思います。

ですので、ぜひ時間に融通のきくリモート長期インターンをはじめて見ましょう。


メリット②自己管理する力が身につく


次に、リモート長期インターンを始めると自己管理力が身に付くこともメリットに挙げられます。

働く時間が明確に定まっていないので、リモート長期インターンを継続するには、自分で時間管理をしなくてはいけません。

また、タスクの管理も必須なので、効率よく仕事をするために、自己管理力を向上させることができます。

自己管理が苦手な人は、ぜひリモート長期インターンで自己管理力を身につけてみませんか。


メリット③学業との両立がしやすい


最後3つ目に学業と両立しやすいこともリモート長期インターンのメリットです。

働く時間に融通が効くため、授業やテストとの調整もしやすいです。

また、休日のまとまった時間に働くというスケジュールにすれば、平日は授業に集中できます。

さらに、リモート長期インターンは空いた時間に少しずつ働きたい人にもおすすめです。



リモート長期インターンのデメリット3選とは?




さて、リモート長期インターンのメリットが分かってきたと思います。

しかし、メリットがあるからには、デメリットも存在します。

リモート長期インターンを始める際は、メリットだけでなくデメリットも理解しておきましょう。


デメリット➀周りに働く仲間がいないため孤独を感じる


まず、デメリット1つ目は周りに働く仲間がいないため孤独に感じることです。

家や好きな場所で働くことになるため、他のインターン生や社員とは顔を会わせません。

なので、1人で仕事をしていると寂しく感じる時があるでしょう。

また、切磋琢磨できるライバルの仕事状況が見れなかったりもします。


デメリット②教育を受ける機会が減少する


続いて、教育を受ける機会がリモート長期インターンだと少ないかもしれません。

出社すれば、社員やインターン生との交流時間が多いです。

しかし、リモートだと社員やインターン生と話す時間が少ないでしょう。

そのため、仕事を教えてもらう時間も減ってしまいます。

また、疑問をすぐに解消できない場合もあるでしょう。


デメリット③プライベートとの境界があいまいになる


最後に、リモート長期インターンでは、プライベートとの境界があいまいになります。

好きな時間に働ける点はメリットです。

しかし、仕事の時間とプライベートを区別することが難しくなります。

なので、自己管理をしっかりしてプライベート時間を確保することがポイントです。



リモート長期インターンに適している学生とは?




ここまでの解説で、リモート長期インターンのメリット、デメリットが理解していただけたと思います。

ここからは、リモート長期インターンに向いている人の特徴を解説します。

以下の特徴に当てはまる人は、ぜひリモート長期インターンをはじめてみましょう。


自ら進んで成長したい人


まず、自ら進んで成長したい人です。

リモート長期インターンは自分で働く時間、場所が決められます。

また、仕事のスピード感、ペースも自分次第なことが多いです。

なので、成長したい学生は、どんどん進むことが可能です。

何か身に着けたいスキルがあったり、知りたいことがあったりする学生は、ぜひリモート長期インターンで、自分からアクションを起こしてみましょう。

仕事ができるようになると、任せられる仕事の幅も増え、たくさん経験できる機会ができますよ。


「わからない」を素直に言える人


続いて、リモート長期インターンでは、「わからない」を素直に言える人がおすすめです。

リモート長期インターンでは、質問をできる場が出社する長期インターンと比較して少ないです。

そのため、できないこと、わからないことは、自分から聞く必要があります。

疑問をほっておかずに、自分から質問できる人は、リモート長期インターンで成長できます。

なので、リモート長期インターンを始める人は、ぜひ自分から上司や他のインターン生に質問しましょう。


仕事に対して目標意識を持てる人


最後に、仕事に対して目標意識を持てる人もリモート長期インターンに向いています。

リモート長期インターンは、自分1人で働くため、他の人の状況を確認することが難しいです。

また、ライバルとなる人が隣にいないため、孤独になることもあります。

そんな状況でも、目標を持ち、その目標に向かって進める人はリモート長期インターンで次に活かせる経験を得られます。

コツコツを頑張れる人ほど、リモート長期インターンで活躍できるでしょう。



Voilおすすめフルリモート長期インターンをご紹介!




リモート長期インターンに参加したくても、求人探しが大変ですよね。

また、初めての求人探しだと、見分け方にも悩むと思います。

そこで、最後にVoilおすすめのフルリモート長期インターンをご紹介します。


株式会社PECO


まず、1つ目におすすめするフルリモート長期インターンは、「株式会社PECO」です。

「株式会社PECO」では、ITコンサルインターンの募集をしています。

「株式会社PECO」は、月間利用者1000万人、国内最大級のペット専門メディアPECOを運営している会社です。

フルリモート長期インターンでは、メディア運用や事業創出のコンサルティングを任されます。

また、「株式会社PECO」が長期インターンの学生に求めることは以下の通りです。


・ロジカルにものごとを考えられる人

・自分のキャリアに真剣に向き合い、本気で成長したいと思っている人

・自分の中で成長の方向性の仮説があり、それを伸ばしたいと本気で思っている人


「株式会社PECO」のITコンサルインターンに興味を持った人は、ぜひ求人内容を確認してみてください。


株式会社LITALICO


次に、おすすめするフルリモート長期インターンは「株式会社LITALICO」です。

「株式会社LITALICO」では、キャピタリストインターンを募集しています。

「株式会社LITALICO」は、メディア運営から、当事者の家族向けライフプランニング事業、福祉施設に対する業務支援まで、幅広く事業を拡大している会社です。

フルリモート長期インターンでは、スタートアップのソーシングから投資実行を行います。

具体的な業務内容は、投資先のソーシング、投資検討先とのmtg、Due Diligence、社内案件会議です。

そして、「株式会社LITALICO」のフルリモート長期インターンでは、以下のような学生を求めています。

・知的好奇心の高さ

・知的体力

・視座の高さ

・自走力

・顧客志向性の高さ

・社会課題解決への興味


「株式会社LITALICO」のキャピタリストインターンに関心がある方は、ぜひ求人を見て応募してみましょう。


株式会社ユーザベース


3つ目におすすめするフルリモート長期インターンの会社は「株式会社ユーザベース」です。

「株式会社ユーザベース」では、データ分析/CSを行うインターンを募集しています。

「株式会社ユーザベース」は、企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」とソーシャル経済ニュース「NewsPicks」を始めとする複数のサービスを運営する会社です。

フルリモート長期インターンでは、以下のような業務内容を任されます。


・投資銀行、コンサルティングファームや、一流企業の経営企画セクションから寄せられる問合せに対する電話・メールでのフロントコンサルティング業務

・Excelを駆使し、投資銀行実務でも通用する事を意識したデータ作成業務

・業界知見のあるアナリストと連携し、SPEEDAでカバーできない情報に対応するデスクトップリサーチ業務

・ユーザベース社員のインタビュー記事


「株式会社ユーザベース」では、お客様のニーズを深掘り価値提供する事に本気でコミットできる方、柔軟性と多様性を持って業務を行える方を求めています。


気になった方は、ぜひ求人を確認のうえ、応募してみましょう。



長期インターンを探している方へ




Voilとは


Voilは実際に働いた学生から生の声を集めた、業界唯一の口コミサービスです。

500件以上の口コミからあなたに合った企業を見つけ、企業側と学生側のミスマッチをなくします!


無料の長期インターン相談やってます


500件の口コミデータをもとに、徹底的に相談にのります!

面談した方限定に企業の紹介やES添削・面接のコツをお伝えします。LINE@や公式サイトへ気軽にご連絡ください!

「なにから始めたらいいのかわからない」と悩みを抱えている方や「さらにレベルアップしたい」という方にすべて私たちVoilメンバーが個別面談にてあなたのキャリアに向き合います!

職種、業界、特徴、企業満足度ランキング等から【あなたに最適のインターン】をご提案します!

著者
著者画像
児玉さりな
フリーランス(Webライター)
大学生向けメディアの運営経験で身につけたSEOライティングスキルを活かし、インターンシップや就活に関する記事の執筆を担当。
学生時代には海外インターンも経験。
22卒でメーカーに就職後、現在はフリーランスで活動中。
応募前に相談したい方へ!
Voilの運営メンバーが徹底サポートします
長期インターン相談
・オンライン無料面談
・企業の紹介
・長期インターンって?
・ES、面接対策
おすすめ記事
有給インターンについて
有給インターンは就活に本当に有利?メリット・デメリットを解説!
海外長期インターンについて
~おすすめ海外長期インターン【オンライン編】~
有給インターンについて
【オンライン/リモート/在宅】有給インターンのメリット・デメリット・おすすめ企業をご紹介!
合格ノウハウ
【合格率が2倍に】長期インターン合格のための志望動機の書き方のポイント4選
人気の記事ランキング
合格ノウハウ
【その長期インターン意味ない?】5つの辞めとけと言われる理由を徹底解説!
長期インターンについて
【やめとけ】長期インターンを目的なく始めるなんて
お悩み相談
無給の長期インターンは違法?その理由と避ける方法を解説
合格ノウハウ
【2023年最新版】失敗しない長期インターンの探し方はこれだ!